※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポニョ
子育て・グッズ

トイトレが終わって、おまるでの排尿間隔が長くて心配です。水分は通常通り摂取しているが、4〜5時間間隔で排尿していることがあります。尿検査では問題なし。

トイトレがおわってます。
トイレかおまるでおしっこをするようになったのですが、間隔が長すぎて、大丈夫か心配です。

今日は朝9時半にしたあと、そのあとは2回おまるにすわったけれど、でないーといって、お昼ねに入ってしまいました。4時間とか5時間とか排尿間隔があく方いますか?

水分はいつも通りとってます。
先週までは1時間か2時間ごとにだしてました。

今日、尿検査をだしたら、なんの問題もありませんでした。

コメント

2児まま研修生

うちの子もガマンしてかなかなか行ってくれないです(;´Д`)

イヤイヤ期とかもあってなかなかこっちの思った通り行ってくれないですが
ほんまにガマンできなくなったら漏らすのは恥ずかしいのか行きますし、保育園では行ってるようなので
尿検査とかなければ
行きたいタイミングで行かせてます。
あんまりうるさく言ったり
こっちが神経質になっても
それが逆効果になったりしやすかったり、急におもらしするようになったりすると言われたので本人のタイミングに任せるようにしました!!笑

  • ポニョ

    ポニョ

    わたしもちっちは?と聞くと、ナイナイと言って嫌がられるので、言わないでそっとるしておいた方がいいのかなっておもいました。ちなみにじがんとしてはどのくらいあきますか?

    • 7月22日
  • 2児まま研修生

    2児まま研修生

    うちも3、4時間とかあきますよ!!
    心配ですよね😂💦

    • 7月22日
  • ポニョ

    ポニョ

    おなじです!私より行かないのかよって心配です。でも似たような子がいて安心しました(><)

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

ものすごく間隔があきます。先生達も驚いていました。でも異常はないし、我慢しているわけではないようです(^_^;)

  • ポニョ

    ポニョ

    そうなんですね。こっちは心配になりますよね。どのくらいあきますか?
    寝る前とかいってくれますか?
    うちは寝る前もいってくれなくて(__)

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きてから初めてトイレに行くのがお昼の時もあります(^_^;)4時間はあくんじゃないかな…て感じです。

    • 7月22日
  • ポニョ

    ポニョ

    朝起きていってくれないと、え?ってなりますよね(><)でもそれで我慢してるわけではないならってかんじですね(><)

    • 7月23日