※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mana
子育て・グッズ

土曜日の朝39度の熱がでて小児科に行ったところ症状は鼻水のみで食欲も…

土曜日の朝39度の熱がでて小児科に行ったところ
症状は鼻水のみで食欲も元気もあるしただの風邪ということで帰宅しました。

夕方頃ソファーに登ろうとして後ろにひっくり返りフローリングに後頭部をぶつけ痙攣起こして緊急搬送されました。もう上手に昇り降りもできるし、暑いしでジョイントマットと絨毯をはずした矢先に…熱でフラフラしてたのか…もっと注意深く見てあげれば良かったと後悔ばかりです。

痙攣自体は1分程度、呼吸困難になりチアノーゼ起こして吐いて、呼吸が出来るようになり顔色も戻って大泣きしてうつらうつらして眠ってるところ救急車が到着して病院に搬送されCT検査したところ何も無く脳震盪起こしたんだろうということで帰宅しました。
その後も吐いたりもなにもなくご飯も普通に食べて足に力が入らなくて歩けなかったのもなおり元気を取り戻しました。


搬送された病院にいるとき意識も戻ってお話もできるようになって一安心していたところ手と足に発疹あるのが見当たりました。熱あったのも手足口病だったのかなと思い今日の午前中小児科にいって見てもらったところ手足口病でわないとのことで…
手足の末端や陰部などに発疹はあまりみられません。
口の中は少しあって口の周りも少し
太ももと膝ら辺と肩らへんが発疹多いです(写真のせておきます)
小児科の先生は特殊なやつとか高熱ででたのかな?とよく分からないこと言ってました。
あとは痙攣起こしたことについての話が長引いたぐらいで…


前置き長くなりましたが
痙攣起こした後発疹でるとかありますか?
調べても突発性発疹のことしかでてこなくて…
ちなみに突発性発疹は1度やったことあります。2度かかることあるのもわかってますが熱は1日でさがったし特別機嫌が悪いわけでもないです…
原因不明なのが1番怖いです。

コメント