※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおぽん
家事・料理

服とかスリッパについた、調味料のシミがどうしでめ取れません‼ハイター…

服とかスリッパについた、調味料のシミがどうしでめ取れません‼
ハイターやブライトで浸け置きし、歯ブラシでこすってみましたが・・・・やっぱりダメみたいです。
汚れてから数日経ってしまったものはもう取れないでしょうか。。
助けてください🙇

コメント

ma

食器用洗剤は試しましたか?油分を含んでいると、食器用洗剤で落ちることはあります✨

  • れおぽん

    れおぽん

    ありがとうございます‼
    試してみたら、取れました!!

    • 7月22日
ゆに

オキシクリーンでのつけ置き
は試しましたか?
あれで大体のシミは取れますよ^^
調べてみてください🌟

  • れおぽん

    れおぽん

    オキシ持ってないんですよね(>_<)
    万能みたいなので他の取れないシミに使いたいと思います‼

    • 7月22日
あっぷっぷ

ついてまだ洗濯する前なら、調味料や食品は食器用洗剤つけて歯ブラシでこすったらだいたい取れますよ😄
洗濯した後の方が取れづらいですが、食器用洗剤をこすりつけてつけ置きされてみてはどうでしょうか。

  • れおぽん

    れおぽん

    洗濯しちゃうと取れにくいんですね~😭たしかにそんな感じがしました・・。
    ケチャップのシミは食器用洗剤で取れました!!
    しょうゆ?のシミは効かなかったです😭

    • 7月22日
  • あっぷっぷ

    あっぷっぷ

    醤油も食器用洗剤で取れますよ。
    いつもそうしてます😄
    食品で取れにくいのは、アイスの着色料とかです。
    それ以外は醤油でもカレーでも何でも取れますよ。

    • 7月22日
familia❥

オキシで浸け置きか、浸け置きが面倒ならオキシの泡タイプが出てるのでしみに直接泡をつけるだけなので楽ですよ!

  • れおぽん

    れおぽん

    オキシやっぱりいいんですね~!
    買って試してみます🎵

    • 7月22日