コメント
ゆか
結膜炎かもしれません。
娘も同じような症状で結膜炎と診断されました。
小児科の点眼で治りました😷
atrm
眼科に連れていくべきです!
うちのこも
体調崩してなおったかと思ったら目やにがすごくて眼科に行きました。
RSウイルスの症状の一つでした💦
-
もも
RSウイルスの症状でもあるんですね😳💦
今日幼稚園の帰りに連れていこうと思います😵- 7月22日
-
atrm
そうですね、なんらかのウイルスであるのは間違いないと思うので早めにいかれた方がいいと思います😭
- 7月22日
-
もも
昨日夕方眼科に連れていきました✨
点眼薬を処方され、良くならなければはやり目かもしれないと言われましたが、今日の朝は目ヤニが無かったので大丈夫そうです😌
受診してよかったです✨ありがとうございました🤗- 7月23日
-
atrm
悪化しなくてよかったですね!
お大事に…✨- 7月23日
-
もも
ご丁寧にありがとうございます😌✨
- 7月23日
福助
娘がアレルギー性鼻炎があるようで、耳鼻咽頭科の先生いわく、6~8月はアレルギーが悪化しやすい時期で目やにが出るようになることもある。と、言っていました。
可能性のひとつとして。
1度、病院で見てもらった方がいいかもですね。
-
もも
コメントありがとうございます!
アレルギーが悪化する時期というのがあるんですね😵💦
今日幼稚園が終わったら連れていこうと思います!
眼科と小児科、どっちがいいですかね😣- 7月22日
-
福助
どちらでも大丈夫だと思いますが、目に関しては詳しいのは眼科かなー?といった気がします。
- 7月22日
-
もも
昨日夕方眼科に行ってきました✨
点眼薬を処方されて昨日の夜から使い、今日の朝は全然目ヤニが出ていませんでした✨
ありがとうございました🤗- 7月23日
ゆか
小児科でも出してくれますよ😃
-
もも
4月にも目ヤニで眼科に行ったことがあったので、今回も昨日眼科に行ってきました🤗
点眼薬で目ヤニが朝全然出てなかったので安心しました😌
ありがとうございました✨- 7月23日
もも
コメントありがとうございます!
結膜炎だと移るしちゃんと処置しなきゃいけないですね😵💦
眼科ではなく小児科でもいいんですね✨