※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

赤ちゃんが長時間寝ていて心配です。起こした方がいいでしょうか?脱水も心配です。

二ヶ月半の赤ちゃんを育てています。
昨日の23:30ごろから今までずっと寝ています💦
5時頃に泣いたのでおむつ替えておっぱい
あげようとしたらおむつ替えたらすぐに寝てしまいました💦
さすがに寝過ぎだと思うのですが、
起こした方がいいですかね💦
脱水なども心配です😓

コメント

ぽん🌸

わたしなら無理やり起こします!
具合悪そうな様子とかはないですか?

  • りさ

    りさ

    具合悪そうな様子はないです☺
    脱水が心配なので起こしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月22日
deleted user

我が家ももうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんいます。
19:30から6時ぐらいまで寝ます。
途中フニャフニャ泣いておっぱい飲むのですがすぐにまた寝ます。

生活音がしてたら起きるかな??

  • りさ

    りさ

    わー!沢山寝てくれるんですね😍
    途中一回も飲んでいないのでちょっと起こしてみます☺
    ありがとうございます💓

    • 7月22日
deleted user

日中は抱っこしてないとずーっと泣いてます😥
たしかに、朝着替えると[汗かいてる]って分かりますよね。
我が家も脱水気をつけます!!

  • りさ

    りさ

    わー💦うちの子も起きてるとすぐ泣いちゃいます😓💦
    はい〜、背中とかとくに💦
    お互い気をつけながら育児がんばりましょう☺💕

    • 7月22日