![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が風邪で症状が続き、病院通い迷っています。治るまで時間がかかることもあり、困っています。経験者のアドバイスを求めています。
おはようございます^ ^💦
8ヶ月の娘が7日に風邪を引き一旦治って、
また13日にぶり返し
鼻水ひどいからか痰が出せず、
出す際は必ず嘔吐しちゃう感じです。
薬飲んで下痢まで始まり整腸剤も飲んでます。
熱は下がりましたが、
鼻水、咳、痰、嘔吐、下痢は続いていて
今日も病院ですがこのまま病院続けるか
他も掛かるのか迷ってます、、
ちなみに現在小児科、耳鼻科かかっています。
なかなか赤ちゃんは治るのに時間かかるのでしょうか?
夜も鼻詰まると泣いて起きて、なかなか寝付けず
お昼は食欲も減りミルク量が減って、よく寝ます💦
機嫌は少しずつ良くなり起きてる時間は元気なのですが
鼻水吸引以外どうにもしてあげれず困っています…
何か経験ある方いらっしゃいましたら
経過、病院などアドバイス頂きたく質問しました。
- くま(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![すずやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずやん
小児科でまとめて診てもらえないのでしょうか?薬はまとめて出してもらった方が管理もしやすいですし、効き目が薄ければ段階的に違う薬を試しやすいと思います。
早く良くなるといいですね。お大事に、、
くま
小児科しばらく通って効果が少なく耳鼻科にも通った感じでして…
そうですよね、薬とか徐々に強くしてもらえる感じですもんね💦
また小児科相談してみます💦
早くに回答いただきありがとうございます。