
赤ちゃんが寝返りをしてうつ伏せになることが心配で、寝返り防止クッションが効果がないようです。赤ちゃんはうつ伏せで安心して寝ているようですが、大丈夫でしょうか?
生後4ヶ月です👶🏻❤️
最近コロコロ寝返りするようになり、夜中の授乳時にふと横を見るとうつ伏せになっていることが多くて心配です。
呼吸の確認ができてホッとすることが多々あります。
ネットで調べると寝返り防止クッションなどはあまり意味がないようで...😖💦
赤ちゃん自身もうつ伏せが寝やすいようでスヤスヤ寝ています。
大丈夫なのでしょうか...😣??
- ♡DD♡(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)

ひまり
タオルなどで防いでしまうと、起きて泣いてしまうので何もしてないです😭
その変わり目が腫れて寝起きの顔すごいですけど笑

みっぴ
同じく息子も生後4ヶ月で
夜中に寝返りをし、私が目が覚めると
うつ伏せで寝てることが多々あります😔
呼吸を確認し、心配なので
また仰向けに戻してあげてます。
タオルなどを置いてしまうと、もう握れるので
自分の顔に持っていき
顔の上にタオルがかかりもがいているときがありました😭
なのでなにもしてません😊

ちぇりーぶろっさむず🌸
もうすぐ5ヶ月の娘も寝返りで良くうつ伏せで寝ています!
私も心配で、再三呼吸の確認していた時期がありました💦
うつ伏せで寝が心配だった為、助産師さんと保育士さんに(たまたまお2人一緒にいらっしゃいました!笑)質問した所、ベビーベッドやベビー布団などの硬いマットなどであれば、心配無いそうです^ ^
首が座っていれば、自分で調節出来るとおっしゃられていました(^^)
あとは、周りにタオルやぬいぐるみなどふわふわな物は置かない!などを気をつければうつ伏せ寝でも大丈夫だそうです🙆♀️
赤ちゃんはお腹がくっついていた方が安心するんだそうですよ🤗
コメント