![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Moana❀.*・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Moana❀.*・
小阪で出産しました😊へその緒は少し切った部分を貰えますよ😊ちゃんと木箱に入って貰えます🙆🏻✨
後、私が小阪で最後に産んだのが2年前なので、変わってるかもしれませんが、おへその消毒剤や、グズグズした時に使う乾燥させるための粉なども一式箱に入ったものを貰えました✨
ただ大量にではないので足りるかは分かりませんが
私は2人とも買い足したりしませんでした!
消毒の仕方とかも同じもの使って看護師さん達が全部教えてくれます😊
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も小阪産で出産しました!
木の箱に入れて、貰えますよ😊✨消毒液などお臍を清潔に保つ用具一式を退院時に貰えます😆
看護師さんも丁寧に指導してくれるので分からないこととか何でも聞きやすいですよ💗
-
ひろ
よかったー☺️
毎回聞き忘れていて、次の検診までに生まれたら自分で用意できない…と思っていたので安心しました✨
ありがとうございます😊- 7月22日
ひろ
一式貰えるんですね😮
毎回助産師さんに聞こうと思っていて忘れていたので助かりました✨
ありがとうございます😊