※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーたん
妊娠・出産

お腹の中で動いていた赤ちゃんが生まれてからも寝ないことがあるのでしょうか?

お腹の赤ちゃんが…全然寝ないんです>_<💦笑
もうかれこれ3時間動きっぱなし(>人<;)

お腹の中にいた時から常に動いてる子は、やはり生まれてからも寝ない子なんでしょうか??汗

コメント

amam

どうなんですかね…すごく気になりました!笑 ただの偶然なのかうちの娘はお腹にいる時からよく動く子で陣痛中でもバタバタ動いてるぐらいの子でしたが、確かに産まれてから全然寝なくて苦労したし、よくバタバタ動く子でした(*^^*)笑 1歳になった今、ほんと怪獣です(゚o゚;;女の子?って感じで毎日戦争。夜も未だに起きます>_< 今更ながらお腹にいる時からそうだったです(゚o゚;;笑

  • はーたん

    はーたん


    コメントありがとうございます☆
    陣痛中でも元気だったんですか!笑
    今でもその元気は健在なんですね♡
    毎日戦争かぁ…私もそうなるのかなぁ〜笑
    私自身が胎児だった時全然動かない子で、生まれてからもひたすら寝る子だったと母から聞いたので、やはりお腹の中にいた時と生まれてからは同じなんですかね✨

    • 3月28日
mamaちゃん1023

うちは、お腹の中だと
『も~。寝よーよー』ってくらい

常に動き回ってました(´・ω・`)
(特に夜は、すごかったです)

陣痛中も動いてて
『も~。動かなくていいよ~。
とりあえず出てきなー。』でした!

でも、産まれてからは
そこまでぐずることもなく

もうすぐ1ヶ月ですが
23時前後のミルクを最後に

大体は、朝まで寝てくれています( ˊᵕˋ )♡

  • はーたん

    はーたん


    コメントありがとうございます☆

    もう寝ようよ〜ってなるのわかります!笑
    私も毎日『少しは寝て下さい』と頼んでます😅
    今も、2時間以上お腹で暴れて、やっと静かになったと思ったら10分くらいで覚醒しました💦笑
    陣痛中にまで動いてるって考えると可愛いですね♡

    朝まで寝るんですか✨お利口ですね☆
    お腹の時と生まれてからは必ずしも同じではないのかもしれないですね(*^^*)

    • 3月28日
R mama H

もうすぐ3か月の男の子のママです!

私の場合は 妊娠中 お腹が苦しいせいで
夜寝付きが悪かったからか、息子も
夜のほうが活発に動いていて完全なる
夜行性でした!!笑

生後1カ月くらいまでは同じように
朝方から夕方までの間に睡眠
夜中にご機嫌に遊ぶって感じでしたが、
最近リズムがついてきたようで
夜から朝までしっかり寝てくれます!

初めの1カ月頃まではグズったりで
あまり寝てくれないかもですが
だんだんと寝てくれるようになりますよ♪

元気なお子さんになりそうですね^ ^♡

  • はーたん

    はーたん


    コメントありがとうございます☆

    私も今自分が昼夜逆転しているからか、夜になると赤ちゃんもテンション上がるようで昨日はずっと痛くて寝れませんでした😅
    そうなんですね♡
    じゃあ、最初だけ頑張ればなんとかなるかな?笑
    生まれてからも今の状態のままだったら、大変だ…と不安になって質問しちゃいました!笑

    • 3月28日
こむぎっこ

動いてるから寝てないってことはないと思います!(◍ ´꒳` ◍)b
寝ていても寝返りうったり、私たちも動きますよね(*´꒳`*)私もそう看護師さんに言われたことあります。
でもうちの長男も胎動すごかったです!なかなか寝ない子で寝てもすごい寝相悪いです(笑)次男も胎動すごかったですが、よく寝る子ですよ!活発ですが!
活発な子ではありそうですが、必ずしも寝ない子とは限らないんじゃないでしょうか(❁´◡`❁)

  • はーたん

    はーたん


    コメントありがとうございます☆

    確かに寝ている間、人間てけっこう動きますよね!
    それなら安心です☆
    一日中動いてる?ってくらい動いていて、逆に大丈夫なのかと不安になってしまいました😅💦笑

    お子さんは、活発だけどよく寝るんですね❤️❤️
    一番いいパターンですね(≧∇≦)

    私の子もそうだといいな〜(*^^*)

    • 3月28日
いつきくんママ

うちのこもそーです。
今も動いてます‼
さすると余計に動きます。
寝なくていいのかと心配になります。

  • はーたん

    はーたん


    心配になりますよね💦
    私もそれが心配で…。
    寝なくてもちゃんと成長できてるのかな>_<?って考えちゃいます😱
    静かになったから、やっと寝たと思って私が動き出すとすぐに暴れ始めるので、生まれてからもそうなのではないかとそっちも心配です(^_^;)

    • 3月28日
茗

うちの子も2人とも胎動激しく、動きっぱなしな感じでしたが、今は上の子は寝たら基本的に朝までグッスリですし、下の子もまだ2ヶ月なので頻回授乳ですが、夜は夜泣きもなく、3〜4時間はまとまって寝てくれますよ!

  • はーたん

    はーたん


    お子さん2人とも胎動はすごかったけど、ちゃんと寝てくれるんですね☆
    じゃあ、胎動と生まれてるからが関係あるとは限らないんですかね(*^^*)

    母に、お腹の中で寝ない子は生まれてからも寝ないと言われて、不安になってしまいました。笑

    元気でも寝てくれる子だといいなー✨

    • 3月28日