
コメント

はじめてのママリ🔰
最低ですね。この一言です。

ぴぃ
お金の管理は旦那さんがしてるんですよね?
旦那さんの給料とへーちゃんさんの育休中の給付金を合わせて管理されてるという事ですかね?
なら旦那さんが出すべきですね!ママにお金払ってもらうって言ったってどうやって払うんだよって感じですよね🤦♀️
-
ももちゃん
育休中の給付金も旦那が管理してます!
ほんとドケチなんですよ…- 7月22日
-
ぴぃ
やっぱりへーちゃんさんの育休中の給付金も旦那さんが管理してるんですね!だったらおかしいですね!
ママにお金払ってもらうって何?なら私が全部管理してもいいんだけど?と言いますね😤
まず、パパが毎回お金出してるって考えも間違ってますしね。二人の分合わせて家計のお金ですし。(お小遣いは別ですが)
1度家計のお金について旦那さんと話し合ってみた方がいいですね😭👍🏻- 7月22日

mami
いや、カップルじゃないんだから毎回出して当たり前でしょ
意味わかりませんね
-
ももちゃん
ほんとですよね…カップルじゃないのに😭
- 7月22日

みかん
育休中の給付金も、旦那さんが管理してるって事ですよね?
そもそも「パパがお金出してる」って考えがおかしくないですか?各々のお小遣い以外は全部、 家計のお金だと思うんですが・・
旦那様は自分のお小遣いから、外食代を出してるんでしょうか?(多分違いますよね💦)
考え過ぎかもしれませんが、自分のお金と家計のお金の認識が、曖昧になってるんだとしたら怖いです😱
-
ももちゃん
育休中のお金も旦那が管理してます😿 ドケチの性格からおそらくそんな考えになってるんだと思います😵
- 7月22日

こなん
いや管理してんならお前払えよの一択ですね😅
てか、結婚したらパパのじゃなくて家族のお金だと思います(笑)
-
ももちゃん
ほんとにまさにそうです!あんたが払えよですよ…
- 7月22日

Hina mama💕
そもそも管理してる、って時点で誰のお金~とかないですよね😅?
-
ももちゃん
ほんまにそうです!
俺のお金とでも思ってるんでしょうね…- 7月22日

ブブキ
どっちが払うとかないと思います。旦那さんのお小遣いからいつも出してるってことですか?
-
ももちゃん
家計のお金から出してますよー!ほんとドケチで腹立ちます…
- 7月22日
ももちゃん
ほんと最低ですよね