
卵ボーロでアレルギー反応が出たが、卵か小麦か不明。離乳食について病院で相談すべきか悩んでいる。独断で与えるのは不安。
卵ボーロを食べてアレルギー反応が出ました。
卵が原因か 小麦が原因かがはっきり分かりません💦
(今まで卵ボーロを食べたことがあり 卵も卵黄 卵白と試していますがまだ料理としては使ったことがありません。小麦はうどん パン そうめんは食べたことがありますが たまに口元が痒そうな時がたまに…)
こういう場合 反応は出てなくてもいつも診てもらう病院で受診して今後どのように離乳食を進めたらいいのか聞いた方がいいですか?
独断でパンやうどん 卵を使ったものを食べさせるのは不安で…
- ^_^(妊娠23週目, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

いずみ
写真は撮りましたか?
それを先生に一度見せてみた方がいいです。
先生によっては症状が軽度ならアレルギー検査してくれない場合もあります。
^_^
それが 症状がだいぶ治った頃の写真しかなくて💦
そうですよね😥