※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
その他の疑問

夫婦共働きで育児休暇を1年半以上取得された方に質問です!下の子の育児…

夫婦共働きで育児休暇を1年半以上取得された方に質問です!
下の子の育児休暇中でもうすぐ1歳半になります。待機児童で育児休業給付金を2歳まで延長予定です。
夫の職場から住民票と育休の証明書がほしいと連絡がありました。これは何に使用されるのでしょうか?夫曰く育休延長するからその手続きで必要と言われたのですが、給付金を受け取るのは私だし、夫の職場は関係がないと思っていたのですが…わかる方いらっしゃいますか?

コメント

ふうせん

私も2歳まで延長予定で、もうすぐ一歳半ですが、夫の職場から何も言われないですよ💧なんかあるんですかね?育休中は税金だけ扶養にしてますか?うちはしてますが、それでもなんも言われてないですが……

くろーばー

扶養手当とかの可能性はないですか?
控除とか。

little

わたしも同じような状況でしたが、自分の会社だけにしか証明書などの提出はしなかったです!!扶養内ではたらいてるとかでもないんですよね?

ピコピヨ

共働きなら、扶養の関係か、年末調整の控除ですかね。私も控除で、収入証明書のような書類と、休業中を証明する書類を夫の職場に提出しました。