コメント
はじめてのママリ
うちの子もです!二人共最高に寝相悪いです🤣上の子は掛けてもあんま意味ないかな〜と布団蹴る回数多すぎて😅下の子は気づいたら掛けるという感じで布団掛けます、
より
うちの子が2ヶ月のときもそんなかんじでした!
まだ首もすわってないのによく動くなーと🤣
ばたばた動いて→布団からずりおちて→泣くを繰り返してました🤣
-
ちーちゃん
そうですよね😂首すわってないのにどうやってこんなに動くの!?って感じですよね🤣
寝返りし出す頃がますます怖いです😭💦笑- 7月21日
ケイト
うちの子もそうでーす(笑)
足の力が強いのか敷布団を蹴って上へ上へと動き、
腹筋?を使ってお尻をあげて移動して気づいたら90度移動してたり(笑)
なので、布団かけても意味ないので、ガーゼをかけてます。ちょうどいい大きさなので😊
-
ちーちゃん
素晴らしい脚力ですね😍✨
息子も赤ちゃんとはいえ動きがダイナミック過ぎて笑えます🤣
うちもユニクロの薄いガーゼのおくるみをお腹の上にだけのせています。それでも蹴飛ばされますが🤣笑- 7月21日
ジジ
うちの子はまだ45度くらいにしか動いてないですね🤔
上の子はホントにクルクル回るは壁やベッドの頭の方に手足頭をぶつけながら寝てます笑
-
ちーちゃん
うちも45度くらいにとどまってて欲しいです😭✨笑
分かりますー🤣娘も壁に頭ガンガンぶつけてます笑 眼が覚めないのも不思議ですよね🤣- 7月22日
みぃー
うちの子もです。
起きたら90度曲がっています。
新生児の頃から足の力が強すぎて、どんどん動いています(笑)
ベッドがミニベビーベッドなので、柵にいつも足をぶつけてます💦
布団はお腹だけにフェイスタオルを縦に折ってかけています。
-
ちーちゃん
結構同じようなお子さんが多くてちょっと安心しました😂✨
赤ちゃんって足の力強いですよね😳
布団は今の時期は暑いのでタオルくらいでいいかもしれないですね😊- 7月22日
退会ユーザー
ウチの子も同じです笑
朝起きたらなぜか180度回転してます。。😂
布団はダメ元でタオルケットかけてますが、もう諦めてます!笑
-
ちーちゃん
ですよね😂✨わたしも布団何度かけても蹴られるので最近は諦めることも増えました笑
寝返りしだすと余計にヒヤヒヤしますよねー😭💦- 7月22日
♡♡(・ω・)
うちの子も小さい時から寝相が悪い子でした!
今もベッドの上をあっちに行ったりこっちに行ったり、壁に頭をこすりつけたり足で壁蹴ったり色々してます😅
赤ちゃんの時は冬だったのもありますが、布団はいじゃうと寒すぎるので、スリーパーを必ず着せて寝てました😅
それでも足に何かかかってるとジタバタしてましたが、スリーパーなら絶対脱げないのでこれだ!って感じでした👌
-
ちーちゃん
同じような方が多くて少し安心しました😂✨
娘も冬はずっとスリーパーにお世話になっています(^^)
このままいけば息子も冬は絶対スリーパー要りそうです🤣- 7月22日
ゆけちゃ
昔の質問にすみません
私の娘も最近ベビー布団からよく頭が落ちてるので
同じ方いるのかなと検索したらヒットしたので思わずコメントしてしまいました、、、
初めての子育てで疑問だらけでしたが、同じ方がたくさんいて安心しました!
質問者さんのお子さんはその後も寝相スゴいのでしょうか??
-
ちーちゃん
息子は今もめちゃくちゃ寝相悪いです😂生後3か月には完璧に寝返りをマスターし、寝ながらゴロンゴロン回っていて縦横無尽過ぎて大変です😂💦家族4人布団で川の字で寝ているので押し潰しそうで怖いです😭笑
- 9月28日
-
ゆけちゃ
寝返り早かったんですね!
今でもスゴいのにゴロンゴロンでもっととんでもないことになるのか、、、
私も今から怖くなってきました、、、とりあえず、その場しのぎでベビー布団ちょっと離して寝ようかと思います(笑)- 9月28日
-
ちーちゃん
二人目は色々とできる事が早いと聞いてましたがこんなにも早くゴロンゴロンするとは思ってなかったです😂💦
娘さんもあっという間に寝返りし出す時がくると思うのでドキドキですね😳💕
そうですね!少し離れて寝るくらいが丁度いいかもしれません😂- 9月28日
-
ゆけちゃ
そんな話があるんですね!
上の子に負けたくない!って頑張っちゃうんですかね??
はい、ドキドキです!!
ちょっと離して見守って行こうと思います!
ありがとうございました(*^^*)- 9月28日
ちーちゃん
こどもさんの月齢どちらも近いですね💕
同じ方がいて良かったです🤣わたしも娘にはもう布団かけてもすぐに蹴飛ばされるのでかけてません🤣その代わりお腹だけ冷えないよいにパジャマインしてます笑