![主婦初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おこげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこげ
バンボ自体もあまり良くないと聞きましたよ?
腰が座って来る前は座らせずに授乳クッションの真ん中にもたれ掛けさせて食べさせてました!!
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
モグモグが出来るようになる頃にはしっかり足を付けた状態が好ましいです!
歯並びや噛み合わせに影響あるみたいですよ☺️
初期のゴックン期はママのお膝でも大丈夫です☺️
うちは座卓なので、大和屋さんのアーチチェアを使ってます!
まだ足が床に付かないので踏台を置いてます😅
-
みほ
バンボは「食べる」姿勢には不向きです💦
バンボに座らせて横からの断面を見るとV字バランスの状態なので💦
大人でもV字バランスで飲み込むのは辛いですよね😅- 7月21日
-
主婦初心者
バンボは既にムチムチすぎて実質使えませんでした💦
いろいろ親切にありがとうございます🙇♀️
アーチチェア調べてみます!- 7月22日
主婦初心者
バンボも使い始めた頃にはもうムチムチすぎてしっかりハマりませんでした💦実質、そんなに仕えていません💦
授乳クッションという手もあるんですね!!ケチって安いのにしてしまったために、そんなに厚みが無く、、