
コメント

あーちゃん
うちの子が通っている幼稚園では書類提出しました!
私も専業主婦のお弁当なので預かり・給食費ナシです。
1度確認した方が安心かな?と思います😊

はじめてのままり
専業主婦で、お弁当、お預かりなしですが、一号認定で一応提出ありました!😋
一枚、名前とか書くだけでしたが…🌸
-
さっこ
みんな同じように書類もらってるから、どれ書いていいか分からなくて😅
るあさんのコメントみて、慌てて一号認定書きました💦
住所とか家族構成みたいなのだけですよね?
お預かりとか就労関係の書類は必要ないですもんね?、🙄- 7月21日
-
はじめてのままり
就労関係はいらなかったです😋
旦那の名前、私の名前、娘、幼稚園名くらいですかね〜!- 7月21日
-
さっこ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 7月22日

なみ
不明点は役所に問い合わせると教えてくれますよ。
私も記入していて合っているのか不安だったので役所に持っていきチェックしてもらいました!
-
さっこ
幼稚園から書類もらったので、役所に問い合わせは盲点でした😅
とりあえず、書いたので不備があれば連絡来ますよね😅
一号以外に書類書きましたか?- 7月22日
-
なみ
私自身、復職の予定はありませんが第二子出産時は里帰りしないので産前産後の預かり保育を希望しています。
なので夫の就労証明等も提出しましたよ。- 7月22日
-
さっこ
なるほど!
預かり保育ある場合は就労証明必要って書いてありましたね😃- 7月22日

青空
横浜市です🙋
働いてる方も、専業主婦の方も、みんな、幼稚園&保育園を利用している家庭は、提出書類があります。
雇用証明だけ、働いてる方だけです。
-
青空
問い合わせ窓口は、なかなか電話が繋がりにくいかもしれませんが、日曜日の夕方は穴場でした‼️
- 7月21日
-
さっこ
そうなんですね😲
雇用証明…自治体によって違うんですよね?
複雑すぎて分からない😢- 7月22日

みい
息子が通ってる園は、在園していれば書類提出不要で、無償化の説明用紙のみで申請書類は貰わなかったです😳
自治体で違うんですかね💦
不安になって今書類確認してきました😭💦
-
さっこ
書類が色々入ってるのを持ち帰ってきたので、特に説明とかもなく😅
なんか説明とか欲しかったです💦
在園してれば申請しなくてもわかるのにーって思っちゃいますよね😅- 7月22日
-
みい
色々あって分かりにくいですよね😭💦
ちょっとした説明のお手紙あるとありがたいですよね😣- 7月22日
-
さっこ
そうなんですよね!何か説明してくれたらありがたかったです😢
- 7月22日
さっこ
そうなんですね!
慌てて、1号書きました💦
それぞれの家で違うから聞いても分からないかな?と思い聞けずじまいで😅