![WA-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最初にノロケから入ります。旦那は交際当初から私には甘えたがりで、一緒に…
最初にノロケから入ります。
旦那は交際当初から私には甘えたがりで、一緒にいる時間はひたすら私を後ろからギュッとしていました(///ω///)
大事にしてくれているんだなぁ~と実感させてくれる旦那です。
妊娠中は毎日マッサージ・食器洗い・洗濯(干す)をしてくれて、産後(現在)は毎日夜泣きを一緒に対応してくれたり、私が家事をするときは息子の相手をしてくれます♡
旦那の事を母は「ヤサメンでイクメンで愛妻家」と言うほどです!ワラ
メチャ感謝はしてます!
ですが最近だらしなさが出てきました。
・メガネを踏まれる場所に置く。
・洗った洗濯物に汚い洗濯物をのせる。
・食べたお菓子のゴミを置きっぱ。
・使ったコップは毎日粉ミルクの缶の上。
この4つに関しては毎日言っても直らなくて、しまいには「ゴメンなさい。怖いから怒らないで」と半べそ、、、。
怒りたくもなります。
簡単に言えば人の事世話して自分の事はできないんですから。
旦那は気弱な訳じゃないのに怒られた後はメソメソイジイジしています。
他所から見たら100%鬼嫁な私でも旦那の猛烈な落ち込みを見たくないです。
優しく言い続けるのはもう効きません!
上手い注意の仕方ありませんか?
- WA-chan(9歳)
コメント
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
うーん、、、私なら諦めます。(笑)
何度言っても直さないなら、ため息つきながら自分でやります(笑)
メガネだけは踏んでも文句はないだろう!と思うので、踏んだ時は踏んだ時で、こんな所に置いている方がいけない、と言えるので、誤って踏んでしまうまでガマンします(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは♪
もう既に実践済みかもしれませんが、そういう旦那様は褒めて伸ばすのがいいんじゃ無いかなーって思います!
出来て当たり前と、思わないで、出来た時に、「今日はちゃんとやってくれたんだねー♡嬉しい♡偉いねー♡」ってw
子どもと一緒ですwwww
恐らく奥様大好きパパさんだと思うので、、、褒められたり、奥さんが喜んでくれてる姿を見たら嬉しくて、毎回ちゃんとやってくれるんじゃないでしょうか!
-
WA-chan
コメントありがとうございます。
そういえば私がかなり感謝して喜んだ事を繰り返し手伝う習性があります!ワラ
ありがとうございます!
やってみます♪- 3月27日
![みみかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみかママ
優しさに甘えられてませんかね❓
怖いから怒らないで・・・怒られている理由があるのよりも怒られるのが嫌なのでは❓
前半は優しいご主人様に感じましたが後半を読ませてもらったら優しくしておけば怒らないし何してもオッケーみたいな
うちもお菓子のゴミやりっぱとか洗濯物とかやられた事はありましたが・・・
夜泣き等の対応してくださるご主人様なら言って聞かせれば分かってくれると思いますよ
私も初めは大人としていってましたがある意味色々ある程度出来る長男ぐらいに見ないとダメな部分もあると腹をくくりました(・_・;
最終的に優しいだけだといい方が、悪いかもしれませんが付け上がるコレも私も経験しましたが・・
夜泣きの対応ありがとうでもねお菓子のゴミもこれから色々動く様になる息子ちゃんが口に入れたりしたら危ないよね❓
色々分かるようになってからよりも今から直して欲しいな
パパを、見て真似してもパパがやってるからって言われちゃうようになる前にねって感じで伝えてみてはどうでしょう
イジイジはダメだと思うので
-
WA-chan
コメントありがとうございます。
確かに鬼嫁と周りに言われても旦那に甘いのは旦那が一番わかってますから、、。
息子が成長していく中で手本のパパになってほしいので頑張って伝えてみます!
せめて息子がある程度大きくなるまでにイジイジを直させます!汗- 3月27日
![りりなせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりなせ
旦那さんは奥さんが喜ぶことに喜びを感じているのでしょうね。
メガネはどのタイミングで外しますか?
外すタイミングが同じならそこにメガネ置き場を設置しては?
お菓子のゴミは食べ終わったタイミングでゴミはゴミ箱に捨てましょう!と声を掛ける。
ミルク缶のうえって意外と置きやすいんですよねぇ。なので、置けないようにするかミルク缶の場所を変える。
洗った洗濯物の上に汚れ物を置くとはどういう状況でしょう?
とにかく、出来た時に褒めてあげるのが効果的なような気がします( ´ ▽ ` )ノ
もしくは、怒らずに◯◯してくれると嬉しいなぁ♡とか、助かるなぁ♡とか言うことですかね!
-
WA-chan
コメントありがとうございます。
メガネを外すのはバラバラでわかりやすい場所にメガネ置き場はあるんですが、、涙
お菓子は気が付いたら食べた痕跡がゴミとしてあるのでまたタイミングが悪いんです、、涙
ミルクの缶は最近チョイ足しくらいなのでしまう事にします!
取り込んだ洗濯物を畳んで一時的に(息子の気分による)タンスやクローゼットの前に置くんですが仕舞おうとして見ると上に旦那がさっき着ていたTシャツ&ハーフジャージが、、。
着替えて衝動的?に服があるとこに置くのかと、、。
コレは流石に「洗濯カゴわかんないの?洗う服を置くとこわかんないの?」と怒鳴りました(TT)- 3月27日
-
りりなせ
そうなんですか…
うちなんて以前、夜に洗濯した時に洗ったやつを洗濯カゴに入れて、子どものことをしていた時、お風呂に入ろうとした旦那が、脱いだパンツをその上に置いたことがありました。
さすがにありえないと思い、脱いだパンツを投げつけてやりましたよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
洗濯しない奴は洗ったものかそうでないものかがわからないんですかね。。
こうなったら、赤ちゃん扱いしてやったらどうでしょう?笑
「何回言ってもわからないんでちゅかぁ〜?」って。笑- 3月28日
-
WA-chan
ホントに息子と同じ扱いしたくなります(´Д`)ワラ- 3月28日
![ゆうます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうます
そこまで旦那さんにしてもらってて、そんなことも許せないんですか?
贅沢です。
-
WA-chan
コメントありがとうございます。
少し書き不足だったのがうちはまだ私の親と同居で父がかなり厳しいので「直せ」と私に言ってきました。
頑張ってくれる旦那には申し訳ないですがメガネ、ゴミは最低限の事をお願いしたいんです。- 3月28日
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
うちの旦那とほぼ同じです!ヤサメンイクメン愛妻家だけどポンコツです!
置きっぱに関しては片付けるまでそのままにしてます!
周りは綺麗なのに自分のゴミだけどんどん増えて気になる状況を作ってます。
あとは出来たら褒める!喜ぶ!子供だと思えば腹も立ちませんがしんどいですよね😱
-
WA-chan
コメントありがとうございます。
そうなんです!
腹立つのはもう無いんですが肩がガクッと落ちてしまって💦ワラ- 3月28日
![yunmo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunmo
家はリビングに黒板ボード置いて毎月やることとか家族のを書いてますp(^-^)q
家族の目標や個人のやること!家の旦那もだらしないし何度言っても変わらないから
そういう時は見えるとこに書いておきます。
息子も旦那もボード見る習慣ついてきて気をつけてます☆
-
WA-chan
コメントありがとうございます。
それィィですね!
うちはまだ実親と同居なので近々別居したらやってみたいです♡
息子にも大きくなったら良さそうです♡- 3月28日
-
yunmo
是非是非~⤴(*´∇`*)
百均ホワイトボードですが🎵
私も書くとき楽しいです笑っ
Christmasの時はサンタさんにお願いするもの💕って旦那以外の名前書いて空欄作ったり笑っ
光熱費高かったら
電気代節約❕❕とか大きく書いたり⤴
旅行計画や家族のお出かけスケジュールもカレンダーとは別に書き出したり😊
誕生日や記念日は一言ずつかけるようにしたり💕
再婚した私には長男が
『いつまでも仲良くいてください』って書いてくれてたのがメチャクチャ嬉しくて💕家族のまとまりもできます❤
ちなみに私も他所から見たら100%鬼嫁な母ちゃんだから
笑っ注意すること書くと怖がってやってくれます笑っ- 3月28日
-
WA-chan
長男君の言葉に感動😂✨
毎日ボード1つで楽しいですね🎵
良い意見をありがとうございました😆- 3月28日
WA-chan
コメントありがとうございます。
やっぱ諦めますよね ワラ
毎日の「好きだケド腹立つ」の葛藤が「はいはい。まただね」になるまで頑張ります(._.)涙