※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユユリ
妊娠・出産

妊娠5〜7ヶ月でマタニティウェディングを考えている方へ ウェディングドレスのマタニティブライダル用インナーについての相談です。 コルセットかトコちゃんベルトか、先輩方の経験を教えてください。挙式や披露宴での工夫も教えてください。

妊娠5〜7ヶ月でマタニティウェディングをした方
いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

私は夏に妊娠6ヶ月後半で挙式披露宴予定で、
ウェディングドレスと和装をする予定です。

ウェディングドレスを着る際の
マタニティブライダル用インナーに困っていて、
式場のは3万円くらいするので自分で探してます。

友達が貸してくれるといったコルセットも
もう妊娠5ヶ月で入らず、、
お腹がでやすいタイプのようで苦戦中です。

コルセットなしでワンピースタイプのインナーにするか、
コルセットではなくトコちゃんベルトや腹帯を使用してもいいのか、
色々と考えています。
先輩の皆さん方はどのようにしていましたか?

その他、マタニティウェディングでの
挙式披露宴で気をつけることや良い工夫があれば
ぜひ教えてください\(^o^)/

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの場合3ヶ月でしたが つわりで締め付けがしんどくワンピースタイプのインナーでした!和装もしましたが結構しんどかったですよ😭😭

YUKI

こんにちは(^^)

妊娠7ヶ月で結婚式を挙げました!
マタニティブライダルインナーは、楽天で口コミ件数が多いものを買いました!
後ろに付属のアジャスターも付いており、締め付け感が嫌いな私にはとても良い商品でした💡
※下に履くガードルは、お腹を支える機能付のロングガードルでした
メルカリやラクマで中古品も売られてますので、安く済ませたい場合はそちらで買ってみるのも良いかも?(^^)

もちろん、トコちゃんベルト等で代用しても良いと思います!

式中は、なるべく歩かないようにしていたので、フォトラウンド?はゲストにメインテーブルまで来てもらい写真を撮る形にしましたよ(^o^)♡

じんたん

妊娠8ヶ月に入った時に結婚パーティと写真を撮りました!
めちゃくちゃお腹が出てたのでドレスが着れるか不安でしたがなんとか、着ることが出来ました👌
インナーはワンピースタイプのものです!
和装はしなかったですが、ドレスもなかなかキツかったです🤣
良い結婚式になりますように💗

ユユリ

皆さまコメントありがとうございます♪

先日ドレス試着したときに、ドレスショップのコルセットタイプのインナーを2時間ほどつけてて腹痛があったので
意見の多かったワンピースタイプを購入しようかなと思います!

中古品見てみたらかなり安かったので、サイズ探してみようと思います☺︎