
1歳5ヶ月の息子の髪の洗い方について相談です。同じ月齢のお子さんを持つママ、どのように洗っていますか?息子がおっぱいを欲しがる問題についても教えてください。
1歳5ヶ月の息子の髪の毛の洗い方についてです。
同じくらいの月齢のお子さんのママ、どのようなスタイルで洗っていますか?
私は自分がイスに座って息子を向かい合わせに抱っこして洗い、少し後ろに傾けてシャワーで流しています。
しかし、このスタイルだとおっぱいが目の前にあるので息子は頭を洗う=おっぱいを飲める♪となっています。
頭を洗っている間は意地でも吸い付いています。
そろそろ断乳も考えているのですが、この頭の洗い方を変えないと飲みたくなってしまうと思うので、皆さんどのようなスタイルで洗っているのか教えて下さい!
- mie(7歳)
コメント

ありさ
うちは1歳過ぎてからは息子に浴槽の縁を持ってもらいながら立ってもらい首だけ下向いてもらって頭からサバーっと流してます!

バナ
それくらいの頃からは、立たせたまま頭からシャワーかけて洗ってました(^^)
嫌がりますが、終わったらすごいねー!と、ハイタッチすると嬉しそうにしてます(^^)!
-
mie
コメントありがとうございます😊
皆さんもう立たせて洗っているのですね
私がいつまでも赤ちゃん扱いし過ぎていたのだなぁと思いました
うちも褒めておだててやってみます🙋- 7月21日

ママリ
6ヶ月でつかまり立ちしてからは立たせたまま頭と全身洗って上からシャワーかけちゃってますよ😊
3日ぐらいはちょっと泣きましたがすぐ慣れました!
-
mie
コメントありがとうございます😊
6ヶ月からですか!早いですね
慣れですよね、うちも頑張って見ます⤴😉- 7月21日

a.u78
つかまり立ちできるようになってからずっと立たせて頭からシャワーかけて洗ってます!
-
mie
コメントありがとうございます😊
本当に私はいつまでも赤ちゃん扱いし過ぎだったんですね!
今夜から早速立たせて洗うようにしてみます‼️- 7月21日

ゆ
私が座って向かい合うように抱っこして洗ってます!
息子はずっとシャワー触ってます😌
-
mie
コメントありがとうございます😊
もうおっぱいは卒業しているのかもしれないですが、向かい合うとおっぱいに向かって来ませんか?!
向かい合ってもシャワーを触っていてくれるなら良いですね🙆
うちはもう完全に頭を洗う=おっぱいタイムになってしまっているので、そろそろ立たせて洗っておっぱいを飲ませないようにしてみようと思います- 7月21日
-
ゆ
ノールックで乳首だけいじいじしてきますが、もうおっぱい卒業してるので吸ったりはしてこないです💧
立たせて洗うとすべったりしそうなので、わたしだったらベビーバスとかに座らせて洗います!癖つくのも嫌なので💧- 7月21日

mie
完全に卒業出来ているといじいじしても吸わないんですね!
うちも断乳頑張ります
お風呂での転倒恐いですもんね
ヒヤッとしたことあります!
向かい合わないで座らせて洗っても良いですね
mie
コメントありがとうございます😊
ちゃんと首だけ下を向いてくれるなんてお利口さんですね!
うちも少しずつ立たせて洗うのに挑戦してみます🙌