
小児科に相談すべきか 離乳食後の💩が頻回で10回/日、量は少なめ。体調は普段通りで便秘イメージとは違う。食事はパン粥、バナナ、ヨーグルトなど。
明日、小児科行くべきですかね?
完母育児中 離乳食2回食を始めて1週間になりますが、ここ最近はずっと💩頻回過ぎて6〜10回/日 です。さすがに量は少なめです。母乳時と変わらない色 硬さです。
発熱、嘔吐もなく機嫌もいいし、💩以外は普段と変わりません。
離乳食開始前は3〜5回/日、1回食では2〜3回/日 でした。
(離乳食を始めて便秘になって1日出なくて翌日に溢れるくらい出す事もありました。)
離乳食で便秘になったり💩硬くなるイメージでしたが10回はさすがに心配です。ちょっとお腹に力入れたらブリリ💩みたいなペースで、授乳とおむつ替えで1日が終わっていく感じです。
2回食を始めてからデビューしたものは パン粥、バナナ、ヨーグルト、和光堂おさかなのフリーズドライ くらいです。
- mam(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

めぐ
うちもそれくらいでしたよ!機嫌良く、離乳食も食べ、熱が無ければ大丈夫です。離乳食が増えて、かつ、消化が良いからじゃないですかね?何も心配要らないと思いますよー!

みみ
うちも同じ時期一時的にそんなかんじになりました!
大丈夫だと思いますよ(^^)
今手足口病も流行ってるので病院も避けたいとこですよね💦
-
mam
一時的なものなんですね!
2回食にしたから?アレルギー?風邪ひいた?と⁇⁇たくさんでしたが安心しました🙂
そうですね!病院行って病気もらう可能性ありますね、、
ありがとうございます!- 7月21日
mam
早速ありがとうございます!
昨日朝は1/4量、夜はお休み、今朝もお休みしてしまいましたが、離乳食も普通量で新しい食品にもチャレンジしていって大丈夫ですかね?
授乳のタイミングだけでおむつ替え2回とかあって、寝返りも凄いしおむつ替えだけでも凄いパワー消費しててお疲れモードです💦
めぐ
下痢さえしていなければ新しい食品のチャレンジも大丈夫ですよー!うちも、新生児から半年くらいまではオムツ替え20回くらいしてました😂本当に大変ですよね💦
おしり拭き使いすぎると荒れちゃうので、心配なら座浴ササッとしてあげて、しっかり水分拭き取って乾かしてからオムツ履かせると良いですよ!お尻荒れたら一気に悪化しやすいので💦大変ですが、これも成長ですよー😉
mam
下痢…回数は増えましたが形状は変わらずだし大丈夫そうですね🎶
20回とか凄い😳!大変でしたねー💦私なんて全然だ🙁🌀
今までおしりは穴が赤いかな?くらいでしたが、最近おしりもちょっと赤くなってきてます、ちょうど先週からおむつメーカー替えたのもあるのか、、危険です💦
大変ですがこれも成長!
ですね💕頑張りますありがとうございます🙂