※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸
妊娠・出産

妊娠中の風邪、どう対応しましたか?病院に行くべきか迷っています。

妊娠中の風邪、どのように対応しましたか?

数日前から息子が鼻水がタラタラで風邪引きかけてるなぁと思っていたのですが今日になって咳き込みだし。熱はありません。いつもこの程度ですぐに治るので病院には行ってません。
それが私に移ってしまったようで現在頭痛と鼻水喉の痛みもあります。熱はありません。
悪阻でしんどいのが余計しんどくなりため息です。

皆さんすぐに病院にかかられてるのでしょうか?大丈夫な薬でも飲むのに抵抗があります😱
様子見でいいかなぁ(>_<)(>_<)

コメント

秋葉

葛根湯飲んでいた記憶あります

  • ママ🧸

    ママ🧸

    ありがとうございますやはり漢方になるんですね、症状きつくなったら飲もうと思います☺️

    • 7月21日
はなまる

妊娠中風邪で声が出なくなったことがありましたが、
ふつうに内科にいきました!
その時は漢方を処方されましたよ☺️

  • ママ🧸

    ママ🧸

    漢方ですね!様子見て内科行こうと思います!ありがとうございます!

    • 7月21日
ここ

どうにもならないようなら大丈夫な薬を飲んでました!
私も抵抗あるので我慢できる程度なら様子見てました✨

くれは

元々薬が飲めないのであたしは物凄く厚着をして汗をかきます!よく水分も取らなきゃいけないですが、、あとネギとか食べたりして治そうとします。

  • ママ🧸

    ママ🧸

    私も実は漢方苦手なんです😭厚着して食べるものも意識してみます!

    • 7月21日
  • くれは

    くれは

    鼻水の場合まだお風呂大丈夫でしょうが、喉の痛み寒気が出たらあたしはお風呂に入らずずっと寝たきりでした。汚いかもしれませんがずっと生まれたときから、病弱だったらしいので点滴したり入院したりしてたらしいです。、それよりかは汗かいて悪いものだしたがすっきりします!

    • 7月21日
ぴゃぴゃ

カロナール普通に飲んでました!

こじまま

私も11週目で風邪を引きました。内科もあるプチ総合病院なので、産婦人科で風邪ひいた事を伝えてカルテ回してもらいました。
薬を飲んで仕事行ったら、副作用のめまいがして結局、早退…。そこからは夜だけ飲むとかしましたが、それも2日ぐらいでやめました。私は初産婦だから寝ていたらすみましたが、林檎さんはお子様もいらっしゃったらそうはいかないですよね?
産婦人科でも総合風邪薬なら出せると言っていたので聞いてみたらいかがかなと思います。

ゆひ

耳鼻科に行き妊婦でも飲める薬を処方してもらいました!

もこ🔰

お大事になさってください。
熱が38°以上出たら、通院しているところへ行くように言われましたが、あとは基本耐えると言われました。
なので、私は薬を飲まず、回復を待ちました(^^)

ayastella

熱が高いようなら病院に行った方がいいみたいです。我慢する方がまずい場合もあるようなので、プロのお医者さんに指示を仰いだ方がよいかと思います。微熱なら病院に行って、大きな病気もらうよりも寝て直した方が良いみたいですよ。以前、先生がお話しされていました。

つわりと風邪でお辛いと思いますが、早く良くなるといいですね^ ^

ママ🧸

皆さんコメントありがとうございます😭❤️体調が戻らないのでまとめての返信でごめんなさい。今日息子の風邪とともに私も診察してきました!が、12週ならまだ薬は出せないと先生の方針で😢漢方もだめでした。うがい薬だけもらってきました。
なかなかゆっくりしてられないですが、、耐えてみます😱❤️
ありがとうございました(>_<)❤️