
コメント

ふりゃ
はじめまして!
自分は逆に4wから悪阻があり、その頃には落ち着いてましたが個人差があるのか
友人は13w頃から悪阻きたといってましたb
個人差もありますしあまり神経質にならないでくださいねb
あまりにも変だなと思ったら、先生に相談してみるのはありですよ!

yまま
12週を過ぎてからつわりが始まりました。
吐いたのは数回ですが、常に吐き気と胃がムカムカしてました(´・ ・`)
18週頃には落ち着きました*\(^o^)/*
-
月
そうなんですかーヽ(ヽ゚ロ゚)じゃあ今から悪阻でもおかしくないんですね(^o^;)もうすぐ臨月ですね♪出産頑張ってください♪
- 3月27日
-
yまま
全然おかしくないですよ(´∀`*)
私の母と祖母は産むまでずっと悪阻が続いたそうです…
偉大だなって思いました( ºωº )!!
ありがとうございます♡
はづきさんもこれから赤ちゃんがどんどん成長する時期なので頑張ってください♡- 3月27日

ひろみゆ
11週で4ヶ月??
11週だとつわり一番ひどい時ではないですか??そし落ち着いてくるのは24週とかではないですかね。
-
ひろみゆ
明日からだから4ヶ月ですね。
すいません…
そして24週は遅すぎた…
計算できなかった…
落ち着くのは5ヵ月くらいからですかね。- 3月27日
-
月
明日から12wです^^
2ヶ月3ヶ月の妊娠初期が悪阻のイメージだったんで、もうないものと思ってたんですけど、始まるんですかねぇ恐ろしい((( ;゚Д゚)))最初から最後まで悪阻っていうのも聞きますもんねっ(^o^;)- 3月27日

xxllxx
妊娠11週に悪阻のピークが来る人も居るようですよ。まだ安定期までは道のりありますものね。
私はまさかの後期悪阻で28週目に3日間ほとんど何も食べられず寝たきりになりました💦
悪阻は人によって時期や長さも個人差があるようですので、無理せず過ごしてくださいね。
-
月
あと丸4週で安定期なので
穏やかに過ごしたかったんですけど、気持ち悪いです(^o^;)
後期にいきなりそんなことになったら焦りますね(^o^;)
ありがとうございます!- 3月28日

sayamin
はじめまして^ ^
私は一度先週は落ち着いたのですが、昨日からまた悪阻があります( ; _ ; )吐き気辛いですよね。
はづきさんと全く同じ週数で、私も予定日10月10日なので思わずコメしちゃいました^ ^
今日だけたまたま体調良くないだけだったらいいですね。無理しないでくださいね!
-
月
はじめまして♪予定日同じで一人目やから本当に一緒ですねー♪
吐き気といっても、えづくこともないくらいのレベルなので、きっと全然マシなんですけどね(T-T)お互い頑張りましょうね(’-’*)♪- 3月28日
月
ありがとうございます!そうなんですね。妊娠出産ほんと個人差がありますよね。悪阻ないパターンなんやわ♪と甘く考えてたんですけど、今から始まるのかなぁ(^o^;)今日がたまたまでありますように(^o^;)