
コメント

はじめてのママリ🔰
長時間のお出かけは、
オムツセット(4〜5枚とおしりふき)
ビニール袋数枚
着替え1セット
授乳ケープとチェアベルト
おもちゃ1、2個
おせんべい、お茶
短時間のお出かけは
オムツセット
着替え
おもちゃ
おせんべいお茶
ですかね😂
完ミは大変ですよね💦

琴子
とっても分かります😂
私も上の子のときも大荷物でしたし今もです笑
一応入る店や滞在時間によって持ち歩く荷物を少しでも減らせるように、バッグを分けて、その都度必要ない分は車に置いて行ってます🙆
参考にならずすみません😅
-
かなこ
ありがとうございます❤︎
登山並みですよね(笑)
バック参考にさせていただきます!- 7月22日

ミク
ミルクセットはないですが、
着替え1式
オムツ4-6枚
おもちゃ
マグ
お菓子
は毎回持っていってます✨
-
かなこ
ありがとうございます❤︎
やっぱりそのくらい多くなっちゃいますよね😭✨- 7月22日

mini
3時間くらいのお出かけならオムツとお尻拭きだけです🙂
1日お出かけするなら水筒、オムツ、お尻拭き、たまに着替え1セットです😌
荷物少ないと思います😂
-
かなこ
ありがとうございます❤︎
わたしもそのくらいの心の余裕欲しいです😭✨笑- 7月22日

くぅ
子どもの荷物でバックはパンパンですよね🤣
必ず持っているのは
・母子手帳
・水分
です。
あとは短時間のお出かけの時は、オムツ1〜2枚とおしりふき、タオルくらいです。
ちょっと長くお出かけする時はオムツ3枚、おしりふき、タオル、オモチャ、おやつですかね〜🤔
荷物をできるだけ少なくしたいので、着替えはほとんど持ち歩かなくなりました😅
いざとなったら、夏服ならそんなに高くないし、買っちゃえ!ってくらいな気持ちで出かけてます。
あとは、最悪タオルで足元は隠して…なんて感じです(笑)
-
かなこ
ありがとうございます❤︎
着替えは最悪なんとかなりますもんね🙏✨- 7月22日

🐤
2、3時間なら子供のものは何も持たないです😅💦
お財布とスマホと買い物バックだけです!
車移動なので母乳あげられるし😊
それより長時間ならオムツとお尻拭きと母子手帳とか追加ですかね?
-
かなこ
ありがとうございます❤︎
母乳ほんとに羨ましいです😭- 7月22日

チッチ
外出の時は何が起きるからわからないので、
私もいっぱい、いろいろ持って行きます😄
オムツセット(4~5枚)
ミルクセット(粉ミルクを計って6回分ぐらい)
着替え(2セット+長袖1枚)
バスタオル
水分補給用の哺乳瓶
お茶
ミルク用のマグ
母子手帳+保険証
除菌ウエットティッシュ
オムツ予備(5枚)
抱っこ紐
虫除け、日焼け止め
オモチャ
って感じでリュックの中入ってます😄
着替えとオムツ予備は圧縮袋に入れて小さくして下の段に入れています😆
-
かなこ
ありがとうございます❤︎
ですよね😭毎回バックがパンパンです。似た感じの内容で安心しました✨- 7月22日

まぁぁり
短時間だと、オムツ(車に置いてある)、お茶位です。
長時間だと、オムツ、着替え、ミルクセット、お茶、母子手帳、おもちゃ、おしゃぶり、タオル2枚ですかね。
だいたい車移動なので、必要ない時は車に置いて出ます。
バッグパンパンになりますよね😅
-
かなこ
ありがとうございます❤︎
車にオムツ置いておくのいいですね✨参考にさせていただきます🙏- 7月22日

はじめてのママリ
遠出するときは
・着替え1セット
・オムツ4枚
・お尻拭き
・おもちゃ
・母子手帳セット
・タオル
・マグ
・授乳ケープ
・スプーン、フォークセット
・お菓子
で
短時間の時は
着替えとオムツ数枚、ケープ、食事セットを抜きます(^^)
-
かなこ
ありがとうございます❤︎
そんな感じですよね✨
ありがとうございます🙏- 7月22日
かなこ
ありがとうございます❤︎
完ミじゃなくてもやっぱ多くなっちゃいますよね😱✨