
35週で張りが気になる。張り止めのんでいるが、張りは気にしなくていいとも言われた。早く産まれるか心配。
明日で35週に入ります。
この時期ってよく張りますよね?
木曜日検診でよく張ると言ったら1日10回以上張るか聞かれて10回は余裕で超えてるので張ると言ったら
まだ産まれてほしくないから張り止めのんでね〜と
言われましたが、おりもの検査して特に頸管とかもみませんでした!
そんなに張ってもダメだけど違う先生には以前後期はよく張るからと(そんなに気にしなくていい)言われました。
気にしなくて大丈夫な張りですよね?😂😂
1日20回〜は張ってるかと🤔🤔
この時期たくさん張って、早く産まれますかね😭
上の子1週間超過してるので早く産まれてほしいです😂
- 🫶
コメント

k
頸管見ていないのは少し心配ですね😣💦
私も2人目のとき30週あたりからやたら張るようになり、32週の検診で頸管長みてもらったら2.6センチでなるべく安静にと言われて、1週間後には2センチ切るか切らないかくらいになっていて絶対安静になりました😭(本当なら入院した方がと言われました💦)
このとき先生には、ここまで順調で頑張ったんだから早産は避けたい、37週までは持たせよう!とすごく言われました😣
私の場合、NSTをして強めの張りもあったからかもしれませんが…💦
1日20回以上は余裕で、横になっていても張っていました😣
ちなみに37週で安静解除になり、38週5日で出産しました😄

とんちゃんしー
私もよく張りますが、「お腹の赤ちゃんも大きいし、時期的に張るようになってくるしね〜」とのことで、お薬などは処方されませんでした!
子宮頸管が長いのもあるかもしれませんが……
うちも、上の子が4日超過だったので2人目は早く出てきてほしいです👼
兄弟どちらも月齢近くて、勝手に親近感湧いてます💕
-
🫶
私も張る時期だよって言われました🤣🤣
今回は先生が違くて一応張り止め飲んでねと🤔
問題ないと思いますが一応頸管長みてくれたら安心したのにな〜と思って😢😢
超過したら気持ち的にも落ち込むし、不安になりますよね😢😢
張ると早く生まれると思ってしまうし、期待しますよね😂
ほんとですね✨上の子の赤ちゃん返りが怖いですが、、(笑)
お互い頑張りましょうね🥺✨- 7月20日
🫶
やっぱり張ると言ったら頸管長みてくれたりなにかしらしてくれますよね!?
エコーで分かったりするんですかね?😂😂
以前も内診しなかったので、、(笑)
結局大丈夫だったので先生にはわかるのかな😳
張るときは頻繁に張り、張らないときは張らないです!
1日で総合20回くらい張る感じです😣😣
念のため頸管長みてくれたら安心したのにな〜と思います😢
38週5日だったんですね!!
上の子はどのくらいでしたか?