![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が感覚過敏か心配。他の特徴には当てはまらず、どうしたらいいかわからない。同じ経験の方、アドバイスをください。
2歳半の娘…過敏?ちょっと繊細なだけ?皆さんのお子さんはどうか教えてください。
わたしの娘は、アイスノンや、珪藻土のバスマットを嫌がります。
上の子の時には、なだめてなんとかなりましたが、娘は大泣きで熱があってもアイスノン を1秒も当てていられなかったり、珪藻土のバスマットは泣いて体を反らせて乗らなかったりします…。
感覚過敏というと自閉症が頭に浮かび、調べましたが、他の特徴には当てはまらず、(目線も合うし、おしゃべりもできます。場所見知りもそこまでないですし、保育園での集団行動はできています。)違うかなぁ〜とも思いますが、時々「水着着ない!」と大泣きしたり、泥水の入ったタライを嫌がり、もう1人の女の子の友達と2人でそれを避けて遊んだりしていると言われたこともあります。
直接、ほかに発達で気になることありますか?と先生に聞きましたが、特にないと言われました。(正直な先生で、同じ学年で何人か発達検査を勧められているので、気を遣われたわけではないと思います。)
皆さんのお子さんで過敏のあるお子さん、いらっしゃいますか?克服の仕方、教えてください…。
- さぁ
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
アイスノンは試した事ないですが、冷えピタはうちは2人とも全力拒否です。
珪藻土なバスマットもやった事ないですが、感触?が気に入らないと嫌がります😅
上の子は匂いもすごく敏感でほんっとに面倒くさいです。
でも生活していく上で困る事はそんなにないし、そのままです。
水着着たくない時だってあるんじゃないですかね?
2歳ってイヤイヤ期って言いますし…😖
![うぃっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃっちゃん
2人ともアイスノンや冷えピタ嫌いですよ😅
珪藻土は試したこと無いですが、泥んことか全然平気で裸足で遊ぶし感覚過敏ではないと思っています😅
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
めっちゃありますよー!!
アイスノンとか冷えピタなどは絶対無理なんですが、ゴムのおもちゃなどが特に苦手らしくて、気持ち悪い!!!って感じで悲鳴あげて泣きわめきます🤣
冷えピタの裏とかの感触がとても嫌いですよ😅
コメント