※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後7日目の赤ちゃんの呼吸が荒く、ゼロゼロ聞こえる症状について、喘息持ちの主人がいるため心配です。呼吸が荒いことは異常であり、喘息の可能性があるかどうか気になります。

生後7日目の赤ちゃんについてお聞きします。
授乳のあと呼吸が荒くて
ゼロゼロ聞こえてきます。
暫くすると治りますが、
主人が喘息持ちなので心配です。
呼吸が荒いことはおかしいことですか?
喘息の可能性はありますか?

コメント

ちぃちゃん

うちの子もよくゼーゼー言ってます!
気になって先生に相談しましたが、よくある事で気にすることではないと言われました😅

しゃっくりもお腹にいる時から今現在までしょっちゅうしてます😂

はやテっと

ぜろぜろやシャックリはやたらありますよ😊✨


鼻が詰まりやすいので授乳後はよくなって苦しそうに息してました!
まだ、呼吸するの難しいので、心配しなくても大丈夫です!

シャックリもやたらしますけど問題ありません、うちは授乳後のオムツの時によくシャックリ未だにしてます笑

  • はやテっと

    はやテっと


    1ヶ月健診でお母さんからよくある質問

    で検索すると、ゼコゼコやシャックリの件も載ってますよ✨

    • 7月20日
🕊

息子も同じような感じでいろいろ調べてみましたが授乳後に痰が絡んでるような音は気管支のフタの部分?にミルクが溜まっててそういう音がするって書いてありました!

チャム

生後2ヶ月過ぎですが、新生児の頃からミルクの後にゼーゼーいってますよ!
しゃっくりはウチの子も多いです!
前はしゃっくりのたびに口の横からミルク垂らしてましたが、今は落ち着きました😊

みーころ

ゼロゼロするのは何分くらいですか?10分くらいですかね?

私も初め不安でしたが「授乳後呼吸が荒いのは頑張って飲んだ証。生後1カ月にはなくなるよ!大丈夫!」と退院時助産師さんから話があり、本当にその通りでした😭

シャックリは飲んでお腹がいっぱいで横隔膜が押されていたりするみたいです。おしっこした後の場合もありますが、どちらにせよ赤ちゃんはシャックリとクシャミよくするものだから心配いらないよ〜と助産師さんから聞きました💛