※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 そら
子育て・グッズ

息子の発達について、1歳11ヶ月で言葉が遅いことや行動に不安を感じています。医師から発達障害の可能性が指摘され、検査を受けることになりました。息子の成長や気持ちに戸惑いを感じており、アドバイスや経験談を求めています。

子供の発達について

まもなく1歳11ヶ月になる息子ですが、言葉はまだ4つほどしか出ません。あとは何かは話しているのですが「にゃにゃにゃ」「たったっ」等の赤ちゃん言葉?のようなものです。

こちらが言ったことに対する理解はできていることもあるんですが少ないです。
理解できていることといえば「まんまできたよー!」と言うと食卓へ走ってきたり「いただきます(ごちそうさまでした)は?」と聞くと手を合わせたり。…それくらいでしょうか。

毎日外出時には「お外へ行くよ」と言ってるんですが未だによくわからないのかぽかーんとしていて私がリビングの電気を消しカバンを持つとようやく玄関へ走っていくというように口で言うよりも行動で示すとわかることはあるみたいです。

一緒に本を読んでいて「○○はどれ?」の質問にも答えられません。

言葉以外の面では、落ち着きがありません。
また、場面の切り替えが苦手で思い通りにいかないと癇癪を起こします。
同年代の子達との遊び場へ行った時、「次は絵本の時間だからブロックは片付けようね」と職員さんが言うとみんな率先してお片づけをする中息子はただ1人大泣きして癇癪。
ベビーカーでたまたまおもちゃ売り場を通った時、一生懸命おもちゃを指さして「また今度ね」と言うとすごい奇声と癇癪。また「少しだけだよ」と言うことを聞いても切り上げようとするとすごい奇声と癇癪。

言葉以外の面は成長過程なのかな?イヤイヤ期とかもあるし。くらいであまり気にしていなかったのですが先日子供が熱を出し掛かりつけの小児科へ行った時に軽く相談すると

・もうすぐ2歳になるのに言葉が遅すぎる
・「○○はどれ?」の質問にも答えられないのは遅すぎる
・場面の切り替えが苦手なのも気になる
これらのことから「発達障害 グレーだね。」と言われて。市が行う発達検査を受けるように言われました。

それが9月にあるのですが、それをなんどか受けて心理士さんに息子の得意不得意をみていただき療育に繋げるかどうかの診断をしますとのことでした。
(ちなみに掛かりつけの先生は発達障害に関する診察にも取り組まれている先生です。)

まだ様子見かな?くらいに思ったのがこんなにあっさり発達障害グレーとの診断を受け、テストを受ける段階までいったので正直まだ気持ちが追いついていない部分もあって。
息子のためにはもし何か障害があった時に早く取り組むのはいいことだとは思うので一緒に頑張ろうとは思うのですが。

できないことばかり挙げましたが、
よく食べ よく笑い 知らない人にもニコニコ愛想を振りまき人見知りはありません。
洗濯場に衣類が脱ぎ捨ててあったら洗濯機へいれてくれたり、食事が終わるとお皿を重ねてひとつにまとめてくれます。
手を繋いで外へ行ったら私の手を振りほどき走り出すなどはしないし、先に主人息子が家を出て私があとから追いかけるとちゃんと私がいるか何度も振り返り確認してくれます。
トーマスの本を読んでいて息子がキャラクターを指差し私が名前を教えているのですがたまに意地悪でトーマスを指差しても「ゴードン」というと「んー!!」と怒るので違うっていうことは理解しているみたいです。

ふと一息つく時間ができると先生から言われたこととかいろいろ考えてしまって。
間も無く第二子が生まれるのでそうなったら息子に手をかけてあげられなくなるのも不安です。

何が言いたいのかわからないのですが吐き出させていただきました🙇

こうしたらいいよ等のアドバイスやお子様が息子と同じくらいの時に「うちもこうだった」等のお話を聞かせていただけるとありがたいです🙇

コメント

らん

今下の子が1歳9ヶ月ですが同じ感じです
私は保育園側からも何も言われてないし
私自身おそかったので大丈夫かなあと思いながら
今は様子見てます😅

  •  そら

    そら

    お返事が遅くなり申し訳ありません🙇
    コメントありがとうございます!

    主人の祖母曰く主人がのんびりゆっくりペースの子だったみたいです🌼
    あまり気にし過ぎず息子のペースで一緒に成長していこうと思います😊

    • 7月22日
ゆず

今まさに同じくらいの発達具合かなー??と思います😊
うちは私から希望して療育通ってます。
心の準備もしていなくていきなりグレーと言われたらビックリしますね💦
でも、発達に関することを見てくれる先生だからこそ、少し気に止めてくれたのかもしれません。
うちの息子は1歳半検診で心配する私に、小児科医は大丈夫問題ないけど??とかるーく言われて私の方がえ…と思ったくらいです…😥
療育は地域によっては空きがなかなかなく、半年や1年待ちなどもあります。必ずしも障害がある子が通うわけではないですし、癇癪のときどうするか、目で見るのが得意な場合どうするか、色々教えてくれたりしますよ😊
息子さんできてる事もたくさんありますね。療育は苦手なところを手助けしてあげる感じになるのかな?と思います。
同じ療育に、2歳くらいで気になってもなかなか療育繋がらなくて…と話しているお母さんもいらっしゃったので、miさんに前向きに考える気持ちがあるなら、発達検査を受けつつ、そういう機関とも繋がっておくと良いのかなぁと思います👌
2歳、3歳になって追いついてきた!って思えば療育も通院もそこで辞めたっていいわけですし😊
下の子がいて療育来てるお母さんもいますよ☺️
いいなぁ✨私も出来たらもう1人子供が欲しいです。妹さんが産まれるとまたきっと息子さんも成長してくれると思います💫

  •  そら

    そら

    お返事が遅くなり申し訳ありません🙇
    コメントありがとうございます!

    軽く流されるよりもしっかり向き合い入念に診てくれる先生には感謝しないといけませんよね🙇
    子供だけでなく大人にとっても学べることがたくさんあると聞いて私もとても行ってみたくなりました!
    入りたくても待ちが長い…よくママリでも見かけます!
    こうして早く療育のお話をいただけたことはとてもありがたいことなんだなと思いました✨

    今は私のお腹をたぬきみたいだと思っているのかポンポン叩いて笑っている息子です😊
    お兄ちゃんになって我慢させることも出て来ると思いますが、妹ができることともし療育へ行くことになればその経験も踏まえて一緒に成長していけたらいいなと思います🙇✨

    とても前向きになれるコメントありがとうございました🙇✨

    • 7月22日
ぽんちゃん

うちも同じような感じです😊
言葉は遅く、2歳すぎてからでだしました。それまでパパママブーブーくらいでした。今でも周りより遅いですが、二語文三語文も少しずつでてきだしています😃こちらの言ってる事は理解しています☺️場面の切り替えが苦手はあります。それは今の時期のイヤイヤ期なのか、そうじゃないのかわかりませんが。。今でも思い通りにならないと奇声、怒る泣く激しいです。(笑)◯◯はどれ?も2歳なる少し前くらいからわかるようになりましたよ~😃私も今でもですが、発達的に心配になります。うちの子は保育園に行ってます。最近、面談があり、先生に相談もしましたが、4月5月に比べると少しずつ成長はしているので、様子見でも大丈夫、そんなに心配しなくてもできてますよと言ってもらい、少し気持ちが楽になりました。少しずつですが成長しているので、私は今は様子見しています😊

  •  そら

    そら

    お返事が遅くなり申し訳ありません🙇
    コメントありがとうございます!

    2歳過ぎから言葉が爆発した!というお話もよく聞きますよね✨
    先日保育園の体験イベントみたいなのに3日間参加して、先生とお話しさせていただく機会がありました🍀
    先生からは「まだまだそんな心配しなくていいよ!こんなものよ!」って言っていただけたのがとても心強かったです😭✨
    医師の指示にも従いながら、あまり考え込み過ぎず息子と成長していこうと
    思います😊

    • 7月22日
のんたん2号

娘は多動傾向でまだグレーかもわからないくらいですが、念のために療育に通っています☺
娘は楽しんでいるし、通っている子がみんな発達障害じゃないし、むしろ発達障害じゃない子のほうが多いです😊
療育に通って成長して何ともなくなればそれでいいかなと思います。何かあったら早くから訓練できて良かったなとなりますし👌

  •  そら

    そら

    お返事が遅くなり申し訳ありません🙇
    コメントありがとうございます!

    療育へ行く=何か問題がある
    と思うのは間違いなんですよね!
    のんたん2号さんからのコメントを読んでいざ療育へ行くことが楽しみになってきました😊
    そして遊ぶの大好き 人が大好きな息子にとって楽しめそうなら嬉しいことだなと✨
    息子と前向きに頑張ろうと思います🌼✨

    • 7月22日
deleted user

今1歳8ヶ月の娘ですが
当時の息子さんと全く同じです。娘は4つも言葉は出ません

その後息子さんはいかがですか?

娘も11月に発達検査に行く予定です