
コメント

Sママ
はいはい使ってます😊
粉も溶けやすく安いし問題なく成長してるのでおすすめです!

arara
産院がはいはいだったので、
そのまま使ってますよ☆
ちなみに完ミです!
空き缶が場所を取ります😅
-
amico
ありがとうございます!
和光堂のはいはい使ってみます😊
空き缶の処理って大変ですよね🤣
スティックタイプにしようかな🤔- 7月20日
-
arara
スティックだと100単位なので、
丁度の量の時はいいですが
量が変わると外出時も粉を分けて
持って行きます☆- 7月20日
-
amico
なるほど!スティックは100単位なのですね😃
教えて下さりありがとうございます!
母乳も+であげる時は良さそうですが
ミルクだけの時は足りなそうなので
外出時は多めに持っていきます😆👍- 7月20日

退会ユーザー
私は産院がほほえみつかってて、ほほえみでしたが高くてはいはいに変えたら下痢になってしまいました😢💦
今もほほえみ粉の方使ってます。
-
amico
ありがとうございます!
ママリさんの赤ちゃんは
下痢になってしまったんですね😭
数が少ないスティックタイプ買って試して駄目だったら
元に戻そうと思います😄- 7月20日

ユイ
混合でほほえみのらくらくキューブと和光堂のはいはいのスティック使ってます!
ほほえみ無くなったらはいはいだけにしようかな〜と思ってます😊
-
amico
ありがとうございます!
中には粉ミルクはこれしか受け付けない!っていう赤ちゃんもいる中
好き嫌いがなくていい子ですね😆
和光堂のはいはい私も使ってみます😆👍- 7月20日

退会ユーザー
産院がはいはいだったのではいはい使ってます🙋♀️
-
amico
ありがとうございます!
はいはい買ってみます😆👍- 7月20日

ママリ
ほほえみです!
成分を考えて高いけどアイクレオにしようかな〜とか悩み中です!
-
amico
ありがとうございます!
アイクレオやっぱり成分がいいですね😲
アイクレオからでている
液体ミルクの量がちょうど良くてお出かけに便利そうなので
気になり中でした😃- 7月20日

りお
E赤ちゃん使ってます〜🥺❤️
-
amico
ありがとうございます!
E赤ちゃんAmazonでみたら
なかなか良いお値段でした😲笑
前にサンプルをもらって使ってなかったので試しに使ってみます( ´ ꒳ ` )ノ- 7月20日

退会ユーザー
ちょっと高いけどすこやか飲ませてます\( ö )/
産院で産まれた月に飲ませてたのがすこやかだったので( ¨̮ )
-
amico
ありがとうございます!
すこやか調べたら
確かに少しいいお値段でした😂
すこやか安売りの時にでも試してみようかな😆- 7月20日
-
退会ユーザー
以前までアレルギー用ミルクに1缶4000円だしてたので、今となっては全部のミルクが安く感じます😇笑
たまにまとめ売りでおまけもついてさらに安くなってる時とかもあるので、そういうの狙いたいですよね( ˊᵕˋ )♡- 7月20日
-
amico
アレルギー用の粉ミルクなんてあるんですねΣ(๑º ロ º๑)
しかも4000円には驚きです😲
分かります(*´―`*)おまけには弱いです笑- 7月20日
amico
ありがとうございます!
安いのでダメな点があるのかな?と思っていましたが
ちゃんと成長できているならいいですね!和光堂のはいはい!😆👍
買ってみます😊