※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

切迫早産で入院していましたが、35週で退院しました。子宮口が3cm開いている状態での退院です。

切迫早産で入院してたんですが、
今日で35週になり退院になりました!
子宮口が3cm 開いてるとのことです😳
この状態で退院させるんですね‼️

コメント

deleted user

もう生まれてもいいくらいなので大丈夫だと思います☺️

  • ぴ

    まだ赤ちゃん小さめなので心配ですが、自宅安静に努めます😄🎀

    • 7月20日
kaamama

退院おめでとうございます!
私もいま入院してるのですが退院したいです。。
35wで退院予定でしたが、子宮口が1.5ー2cm開いておりNGが出てまだ点滴してます。
35週なったばっかりですか?

  • ぴ

    退院して家に帰ってきました!!今日が35週ぴったりです☻子宮口3cm なので自宅安静して陣痛か破水を待ちましょうという形でした!!

    • 7月20日
  • kaamama

    kaamama

    羨ましすぎます。
    私、先生に退院したいと何度も推してるのに退院させてくれませんでした
    ほんとに入院生活がストレスやから私も自宅安静したくて。
    ちなみにお腹の張りはどうですか??
    私も退院したくて仕方ありません。( ; ; )

    • 7月20日
  • ぴ


    週数、同じですもんね‼︎
    入院のストレス…分かります😢自宅が一番だと実感しますね💦
    やっぱり病院によって退院の
    基準が違いますね( ´•̥̥̥_•̥̥̥` )


    座ったり歩いたりすると張ります🤔横になってると大丈夫なんですが、、、。退院後も張り止めを処方されました!

    miiさんはいつから入院してますか?

    • 7月20日
  • kaamama

    kaamama

    週数同じです‼︎自宅が1番ですよね!
    私はNICUが無い個人医院です。
    だからですかね……
    私は31週から入院しています(;_;)momo❤︎さんはどれくらい入院してましたか?
    やはり張りますよね(;_;)今点滴してても少し張ります、、
    点滴→内服切り替えた時にどうなるかちょっと怖いです😭

    • 7月20日
  • ぴ

    だからですかね……‼︎
    確実に赤ちゃんが成長してからじゃないと退院させられないですもんね😢💦

    私は、34w3dで頸管長が1cmで35wまで絶対安静で入院になりました‼︎

    服薬のみで、点滴はしなかったです💦 点滴の方は外した途端に破水したなんてこともありますもんね(›´-`‹ )💭
    でも、miiさんの病院は慎重でいいですね☺️✨✨✨

    • 7月20日
  • kaamama

    kaamama

    その違いですかね(/ _ ; )もう1ヶ月経ったのでストレスフルです(笑)↓
    なるほどですねっ‼︎服薬のみで入院されてたんですね😊
    私は31w子宮頸管1.9cmで点滴入院になりました🤢💧
    私と状況が違うのでmomoさんは退院出来たのかなぁと理解できました(>_<)
    安静生活頑張りましょうね😭✨

    • 7月20日
  • ぴ


    大丈夫ですか(´∩-∩`*)?
    わたし4日の入院でも疲れました😐それが1ヶ月間となるとほんとーに大変なことです😔

    でも、もうすぐ赤ちゃんに会える‼︎ と思って赤ちゃんのために頑張るしかないです😢❤️

    お互いに、環境は違えど安静生活ファイトで❣️元気な赤ちゃん産みましょう🎀💕

    • 7月20日
  • kaamama

    kaamama

    ありがとうございます♡ストレスでつらすぎます😭笑
    赤ちゃんのために今、あと少し...頑張るしか無いですよね😢❤️
    そうですねっっお互い安静にして元気な赤ちゃん海ましょう🥰✨❤️✨

    • 7月20日