※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koyu
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が、寝かせるときに足をつっぱって上に行こうとし、授乳中も動いて寝かせるのが大変です。同じような経験をされた方いますか?

4ヶ月の息子がいます。
布団に寝かせた時やバウンサーに寝かせた時に足をつっぱって上に行こうとします。
授乳中も、動くので私もしこりずれたり息子をずらしたりして、寝かせるのに時間かかります😢
同じようなお子さんいますか?

コメント

ぷーたん

わかります!
ぐにぐに動いて大変ですよね(T_T)
寝かせるときは大丈夫ですが、起きてるとバタバタしたり、授乳中はバタバタ+あちこちキョロキョロ。
好奇心があるのかなとあまり気にしてないですが、飲むんだか飲まないんだなはっきりしてほしいときもあります(-.-)

  • koyu

    koyu

    同じ4ヶ月ですね😃
    頭は、左右に振りますか?
    本当、バタバタして寝返りうちそうですよ(笑)

    • 3月27日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    振ります!☺
    後頭部はげそうです。笑

    • 3月27日
  • koyu

    koyu

    じゃ、同じなんですね!
    夜泣きはしますか?

    • 3月27日