
最終月に入り前駆陣痛に悩んでいます。痛みと張りがほぼ常にあり、本陣痛への不安も。いつ本陣痛になるか気になり、常に状況を気にしています。
ここ一週間くらい一日に何度も痛みを伴う張りがあります。これが前駆陣痛というやつですよね⁈
30週から頸管が短いため自宅安静で、そろそろ正産期なので少しずつ動いてるのですが、立ってたり歩くだけでほぼ常に痛みと張りがあります😵
皆さん臨月はこんな風に前駆に耐えながら過ごしてるものなんでしょうか⁈
いつ本陣痛に繋がるのかとヒヤヒヤしますし、間隔を計ってみたり常に気を張ってなきゃいけない感じで気が滅入ってきましたー😭💦
- ユウ(5歳7ヶ月)
コメント

ユウキ
すみません‼️むしろ羨ましいと思ってしまうのは駄目でしょうか...😂
なんにもないんです😂😂😂
きっと妊娠後期を細心の注意を払いながら過ごされて来たと思うので、何にも無さすぎて申し訳ないのですが😥
わずかにお腹の痛みはあるんですが、1時間ぶっ続けて歩いても、張らない...夜も仰向けで寝られる...痛みも無い...
と、ほんとにあと2週間で出てくるのか?!それとも突然くるのか?!て、別の意味で焦りがあります😅
お腹は下がってきてるんですがそれくらいで...
きっともうすぐですね💪✨
常に気を張ってるのは疲れちゃうと思いますので、無理しないでゆったり過ごしてくださいね☺️

♡
間隔がバラバラだと
前駆陣痛ですね😭💦💦
-
ユウ
やっぱり間隔が規則的かで判断するんですよね‼︎
めんどくさがらずにアプリで計ります😭🙌- 7月20日
-
♡
アプリで計るとわかりやすいですよ(人´_`)♡︎
- 7月20日
-
ユウ
はい❤️ありがとうございます☺️
- 7月20日
ユウ
何もないのもそれはそれで不安かもしれないですね😂
張りにくい体質なんですね!
前駆陣痛って何週間もある人もいれば出産当日だけの人もいるみたいですし、後者のタイプじゃないですかね✨
ユウキさんも焦らずゆったりその時を待ちましょ〜☺️❤️