
コメント

ルー☆
2歳の時同じくらいの距離帰省しました💡
夜中は寝ててくれますが、エコノミー症候群が心配なので2時間に一回は寝たまま降ろして体を伸ばしてあげました。
あと朝方になってくるとやっぱり起きてしまってたので食べ物やタブレットにトーマスやミッキーなど映像入れておいてなんとか持ちました。
あと新しいおもちゃや絵本を当日まで見せないようにしてダメだという時に出します。
オムツはピジョンのおしっこシートを入れてさっと抜くだけで、オムツ替えしないで済むようにしてます☀️
ルー☆
2歳の時同じくらいの距離帰省しました💡
夜中は寝ててくれますが、エコノミー症候群が心配なので2時間に一回は寝たまま降ろして体を伸ばしてあげました。
あと朝方になってくるとやっぱり起きてしまってたので食べ物やタブレットにトーマスやミッキーなど映像入れておいてなんとか持ちました。
あと新しいおもちゃや絵本を当日まで見せないようにしてダメだという時に出します。
オムツはピジョンのおしっこシートを入れてさっと抜くだけで、オムツ替えしないで済むようにしてます☀️
「タクシー」に関する質問
大阪府内の方、新幹線で大阪旅行頻繁に行く方に質問です💦 夏休み中(お盆ではない)に子供2人連れて関西に行くのですが、宿泊地に悩んでいます。 1日目 午前中〜お昼に新幹線で新神戸駅着🚄 午後〜夜キッザニア甲子園…
子供が昨日の夜中寝てる時に嘔吐し、そこから朝6時頃までにトータル7回吐きました。 産まれてから嘔吐自体が初めてで#8000に電話し状況伝えましたが、吐いた後はケロッとしてること。 発熱も下痢もないことから様子見で…
【夫の飲み会について】 現在妊娠7ヶ月です。夫が友達と一緒にご飯を食べることになったとのことで、私も呼び出されて参加しました。が、泥酔してほぼ寝てる…夫以外全員初対面なのに私を放置、物をなくしたと騒ぐ(探した…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆったん
回答ありがとうございます。
エコノミー症候群の事は頭にありませんでした。でも何時間も同じ体制なのは危険ですね。教えて下さって本当にありがとうございます。
ピジョンのおしっこシートも買いたいと思います!
親の都合で行くので1歳9ヶ月の娘にはなるべく負担のないようにと考え投稿しました。アドバイスを頂け、投稿して本当に良かったです。
ルー☆
寝ててくれてるしーとつい思っちゃいますよね💦
おしっこシート、生理用ナプキンみたいなのですが台紙はくっつけたまま装着した方がスルっととれていいですよ💡台紙剥がしちゃうとオムツにくっついて大変です(笑)
気をつけて行ってきて下さい✨
ゆったん
寝てくれる・・のが一番でしたが、苦痛など泣くことでしか表現できないので、もっと親が気をつけないとダメですね
的確なおしっこシートのアドバイスありがとうございます❗