
大阪旅行の宿泊地について、新大阪駅か梅田付近で悩んでいます。子供2人連れで観光スポットのおすすめも知りたいです。
大阪府内の方、新幹線で大阪旅行頻繁に行く方に質問です💦
夏休み中(お盆ではない)に子供2人連れて関西に行くのですが、宿泊地に悩んでいます。
1日目
午前中〜お昼に新幹線で新神戸駅着🚄
午後〜夜キッザニア甲子園滞在
ホテルまでタクシー移動予定🚕
2日目
午前中 ホテルでゆっくりorホテル近辺散策
お昼頃 梅田駅付近で子連れで仕事予定(約1時間)
午後 大阪府内観光(行っても心斎橋〜通天閣あたり)
16時〜 新大阪駅から新幹線で帰宅予定
のプランなのですが、宿泊地を新大阪駅あたりにするか、梅田付近にするか悩んでいます😔
子供2人連れになりますが、荷物は極限まで減らしてキャリーは使用しない予定(大きめのトート)なので、1日目はキッザニア甲子園のコインロッカー使用。
2日目は手持ちで行動orホテル近辺のロッカーorホテル最寄駅のロッカー使用予定です。
新大阪駅であれば駅直結のホテルを予約予定(空き確認済)なのですが、やはり帰りの新幹線の乗り場が新大阪駅ですし新大阪駅あたりのホテルの方が楽でしょうか?💦
また、心斎橋〜通天閣あたりで子連れ観光におすすめな場所はありますか?
関東から出発予定、私は大阪何度か行ってるのですが、子供は初めてです。
上の子が最近地図を見るの好きなので、大阪といえば〜って感じの散策ができればと思います✨
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしだったら2日目の観光地を御堂筋沿線にして、梅田周辺か御堂筋沿線のホテルに泊まります🙂↕️
観光は通天閣、天王寺動物園、てんしば、あべのハルカス付近はどうでしょうか?

にゃこれん
最初に新神戸から直接キッザニアに行って、タクシーでホテル、翌日は梅田で仕事してから観光して、帰りだけ新大阪駅に行くということですかね?
でしたら、宿泊は梅田にします。
梅田に仕事に行かないなら新大阪泊が便利かなとも思いましたが。。
荷物の量にもよりますが、ロッカー探して預けて取りに行ってとなると時間ロスしそうで、持ち歩いてしまうかもです。あるいは、心斎橋駅で観光の間だけ預けるかなぁ。
2時間ぐらいなら、グリコの看板で写真を撮って、通天閣に上って、串カツorたこ焼き食べて帰る程度になるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
夫とも話した結果、夫も一緒に行くことになり家族旅行に切り替えになりました💦
詳しく回答していただいたのにすみません🙇♀️
2日目の予定はほぼ変わらずになりそうなので、時間的にやはりそこの観光は通天閣あたりをメインにしてみようと思います✨
何度か行ってはいるのですが、距離感がなかなか掴めないのでとても参考になりました❣️
確かにロッカーに預けるとなると時間のロスが気になっていたので、家族で行く時も時間を無駄にしないよう予定組んでみようと思います😣- 8月5日
-
にゃこれん
良かったです!
やはりお子さんを一人で連れて行くのは予想外のタイムロスもありそうですし(トイレだったり飲み物がどうとか抱っこして暑い🫠とか、電車で寝ちゃうとか色々とありますもんね)、
旦那さんがいるなら心強いですね!
どうしても、改札の出口をひとつ間違うだけでも、大人でも迷子になったりしやすいので、私もロッカーは苦手なんですよね💦
転勤で別のところに住んでいた時、大阪に帰省して、ロッカーが埋まってて適したサイズのロッカー探すのも一苦労だったり、
計算ミスで、またあの場所に戻るの面倒だなーってことになっちゃったり…
今は特に暑いですからタイムロスは避けたいですね。
楽しい旅になるように願ってます♪- 8月5日

日月
荷物を預けるのであれば、新大阪のホテルで良いように思います。
梅田や心斎橋なら御堂筋線で行けるので、便利の良い場所かなと思います。
大阪らしいといえば、あべのハルカス&通天閣は天王寺、そこからJRでチラッと大阪城見て新大阪に向かうとかもありかもしれないです。
昔の万博会場なら、梅田(大阪)からなにかしらの線でモノレールに乗りかえて万博記念公園へ行かれるのも良いかもですが、16時に新幹線だとゆっくりはできないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます!
2日目もあまり遠くまで行く予定はないですし、新大阪駅であれば駅直結のホテルなので良さそうですよね🥺
大阪らしい建物や場所の情報もありがとうございます!
通天閣はやはり連れてくべきだなと再認識しました💕
あべのハルカスはなんとなくでしか分かっていないので、子供も楽しめそうか改めて調べ直してみます✨
万博方面も行きたいのですが、やはり時期的に暑そうなので、今回連れて行ってもう一度行きたい!となったら検討してみます👀❣️
本当は大阪万博やユニバにも足を伸ばしたかったのですが、今回は難しそうなので夫も一緒に行ける時に楽しみたいと思います😭✨- 8月3日
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます✨
やはり御堂筋沿線の方が動きやすいですかね😌
改めて御堂筋沿線のホテル探してみます👀
てんしばは初めて知りました!
ただ天王寺動物園、てんしばは夏だと暑さ的に厳しいですかね?😣
神奈川住みでここのところ色々出掛けてはいるのですが、暑さの感覚が関西と同じなのかが分からず...💦
午後観光といっても2.3時間になりそうなので、無理なく楽しめそうなエリア探してみます📝
色々な情報ありがとうございます💕
退会ユーザー
天王寺動物園は暑いです!😭
てんしばではボーネルンドなど室内で遊んでいます☺️上の子が年長さんですがまだまだ楽しめています✨でもボーネルンドは神奈川にもあるから新鮮味がないかもですね💦
2.3時間なら新世界で時間潰せそうです😳
串カツ、通天閣、射的、弓矢など色々あります♪わたしは千成屋珈琲というミックスジュース発祥の喫茶店が好きで新世界に行く時はそのお店に寄っています☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱり暑いのですね🥵
昔夏の京都大阪巡った時も関東より暑さを感じたので幼児連れは心配になりますよね💦
大阪だとてんしばにポーネルンドがあるのですね✨
ゆっくり過ごす時間があれば覗いてみたかったです😭
弓矢?!それは珍しいですね👀
昼食も観光時間に組み込む予定ですし、やはり通天閣ゆっくり回るのが良さそうですね...👀
教えていただいたお店も合わせて見てみます💕
たくさんありがとうございます😭