※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむたん
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子、体重5.5㌔で、ミルクを3~5回飲むが量は変動。検診では問題なし。体重増加も正常。夜中は長く寝る。ミルクの回数が少ないか心配。どうしたらいい?

ミルク飲ませる回数について聞きたいです。
2ヶ月なったばっかりの男の子で、
5.5㌔あります。

一日で回数が3回から5回なんですが
ほとんどが160~200飲んだりしてます。←3回、4回の時
5回の場合は120~180飲んだりしてます。
検診のときは、問題ないとのことでした。

体重もしっかり増えてて、ご機嫌さんだからと言われたのですが…回数が急に減ったので驚いてます。

ミルク缶の表を見てたら回数が少ないなぁと思っているのですが、みなさんの場合だったらどうしますか?
夜中は最近寝てくれて夜中2時ごろから朝の10時頃まで寝てます。この場合は起こさない方がいいんでしょか??

コメント

nari

完ミでしょうか??
だんだんと回数は減ってくると思います!
息子は母乳よりの混合なのでまだ間隔は狭いですが、ミルクは長持ちするのでそれくらいになるかなぁと思います。
体重も問題ないなら大丈夫ですよ☺️

さすがに7時間以上経ったら途中で起こしてあげてください💦
この時期は特に脱水症状も心配です😭

  • ちゃむたん

    ちゃむたん

    混合なんですが💦極端に母乳拒まれます(T^T)
    さすがに起こした方がいいですよね…一応温度や湿度はこまめに調節しているのですが…

    • 7月20日
  • nari

    nari

    吸いにくいんでしょうかね💦
    温度等を調節してても、私達も喉乾きますよね…それと一緒なので水分補給はさせてあげてください💦

    • 7月20日
  • ちゃむたん

    ちゃむたん

    6時間くらい目あすに起こしてみます。
    看護師さんたちからは吸いやすそうだねと言われたのですが、よく分からないです(T^T)

    • 7月20日