
赤ちゃんの髪の毛をいつ切るか悩んでいます。義母が切らないとしっかりした髪にならないと言いますが、どう思いますか?生後6ヶ月でまだ切っていないです。
赤ちゃんの髪の毛を初めて切ったのは、いつぐらいでしたか?
あと義母が赤ちゃんの柔らかい髪質は切らないと、しっかりした髪の毛にならないと言っていました。
本当にそうなのでしょうか?
生後6ヶ月の息子ですが、今まで髪の毛を切った事はありません。
髪の毛の話になった時に義母が柔らかい薄茶色の赤ちゃんの髪の毛は切らないと、しっかりした黒い髪の毛にならないと言っていました。
旦那の時にそうしたら黒いしっかりした髪の毛になったらしいです。
私は、まだ部分的に長いだけだし切らなくても良いと思ってますが、皆さんはいつくらいに切りましたか?
義母の話をどう思われますか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- まめ(6歳)
コメント

うゆ
生まれた時から毛量が多かったので、暑くなる前の6月半ばくらいに耳の上と前頭葉?の辺りの髪の毛を切りました!
たぶん8ヶ月くらいだったかな…?
切らないとしっかりした髪の毛にならないってのは初めて聞いたんですが、生まれてから1度も髪の毛を切らない子(特に男の子)っていないと思うし、髪の毛の量なんて個人差が大きいので長くなってきて切りたいと思ったタイミングでいいんじゃないですかね?

ふがし
一旦坊主にすると天パが綺麗なストレートになったり、太い毛になったりするっていうのはよく聞きます!
私的には男の子だしロングになることはないだろうから時期がきたらでいいと思います🙃
ちなみにまだ娘はまだ髪の毛きってません🥺
近いうち筆を作る予定です😊
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
坊主にすると髪質が変わる事があるんですね😳
女の子は伸ばして髪型を色々変えたりしたいですよね😊
おっしゃる様に切りたいと思ったときに切ろうと思います😊
筆は私も作ろうかなと思ってました😆- 7月22日

Hk@vcv/
上の子女の子なので、
生まれてから前髪以外まだ
1度も切ってないです🤔
切ってる前髪も色は変わりませんね😅
義母さんの話しは初耳ですが
旦那が栗毛で今でも色素薄いので
剃ったり切っても変わらない人も
いますよ🤗
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
3歳で前髪以外を切ってなかったら、けっこう伸びてますよね😳
髪型を色々と変えて可愛くできますね😊
やっぱり義母の話は初めて聞きますよね😅
私も初めて聞きました😥
髪質は遺伝かもしれませんね😊- 7月22日
-
Hk@vcv/
前髪は自宅散髪出来ても
後ろ髪までは切る自信なくて
美容室でも大人しくしてるような
娘じゃない気がして
お尻上まで伸びてしまいました😅
七五三まで待って連れて行こうと
思ってますが、男の子だと
何年も伸ばせないですよね(^^;
下は男なのでタイミング
迷いそうです🤣- 7月22日
-
まめ
たしかに後ろ髪は怖いですよね😥
私は前髪すら切る自信ありません🤣
私は小さい時は髪が短かったせいか人形でよく髪形を変えて遊んでいました😊
小学3年生から伸ばし始めて、ずっと腰の少し上辺りでしたが、産後に髪を乾かす時間もおしいし、暑いしめんどくさくなりまた伸ばせば良いかと思い、先週に思いきって肩ギリギリまでバッサリ切りました😅
関係ない話ですみません💦
お子さん、活発な方なんですね😊
お尻上は長いですね😄
おだんごとか三つ編みとか色々できますね😊
女の子でも長く伸ばしておきたい子と短いのが良い子といるので切る時は選ばせてあげると良いかもしれないですね😊
私は小さい時に長い方が良かったので伸ばしたかったんですけど、親に言えず切られてたので😅
男の子の髪切るタイミングは難しいですね😅- 7月22日
-
Hk@vcv/
私も産前にバッサリと切りました😆✨
ずっと長いと短いの凄いラクに
感じますよね☺️
女の子は長い方がらしくていいと
思ってる反面、外出る際は
結ばないと口に入るし絡まるし
ドライヤーに時間かかるし
大変ちゃ大変です😵💨
男の子も今は色々な髪型あって
楽しみですねっ😆💕- 7月22日
-
まめ
お~😆
M&Aさんもバッサリ切られたんですね~(≧▽≦)
ホント楽ですよね~( ^∀^)
たしかにそうですよね🤔
外出時が結ばないといけないしドライヤーも大変ですよね😥
女の子も難しいですね😅
ホントですね😄
男の子の髪型も色々で、どうするか今から楽しみです🥰- 7月22日

つきひろ
1人目は女の子で結びたかったのと自分が切るのが怖かったこともあり前髪は切ってましたが後ろは2歳半くらいまで伸ばしました。
2人目3人目は夏生まれなので1歳くらいに切りました。
たしかに切るとしっかりした髪の毛になりますね。
下2人は坊主とかにしてないのでまだ柔らかいですが。
3人とも赤ちゃんの時の髪の毛で記念に筆を作りましたよ。
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
女の子は長く伸ばして髪型を色々と変えて可愛くしたいですよね😊
切るとしっかりした髪の毛になったんですね😳
私も筆は作りたいなと思ってました😆- 7月22日

AMTMM🌼
本当ですよ🥰
我が子達はみんな五厘にしましたよ🌼
というのも、主人の国の風習で都度してます!
1人目は女の子で抵抗あった為に2歳過ぎて、
2人目は2ヶ月なる前、
3人目は2週間でした😊👍
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
ご主人の国の風習なんですか😳
たしかに私も女の子だったら抵抗ありますね😥
男の子は、ほとんど生まれてすぐに五厘なんですね😊- 7月22日

退会ユーザー
うちは女の子なのもありまだ切ったことがないです
たくさん子供を見てきた幼稚園の先生が言ってましたが確かに義母さんが言うように切ると髪質変わるみたいで逆に切らないほうがいいよって言われました。
今のふわふわサラッサラの髪質じゃなくなっちゃうからーって言われましたけどねー
男の子だとそうもいかないですかねー
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
幼稚園の先生が言ってたんですか😳
私もさらさらフワフワな髪の触り心地が好きなので切りたくなくて😅
何故か前髪はメチャクチャ短くて、てっぺんがメチャクチャ長いです😅
オマケに後頭部は頭を左右に振るのでハゲてます🤣
男の子の髪型は難しいですね😱- 7月22日

ママ
義母さんの言ってる内容ですが、髪の毛切ると断面図出来るだけでしっかりするしないは関係ないですよ〜😊
うちの旦那も義母義姉の真に受けて一度坊主にとかそう言ってくるのでスルーしてます🤤笑
-
ママ
断面図じゃなくて断面、です💦
- 7月20日
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
断面が出来るから変わった様に感じるんですね😳
旦那さん、真に受けるな~って感じですね😫
それは絶対にスルーですね😄👍
うちの旦那も義母の話を聞いた時に一番短い長さに揃えようかと言ってました😱
でも旦那はあれからまだ何も言ってこないので今のところ大丈夫そうです😊- 7月22日

Ⓜ︎
女の子ですが10ヶ月頃に切りました😊
筆を作るために伸ばしました♩
切った髪と切ってない髪、特に変わりない気がしますけどね😅
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
10ヶ月頃に切ったんですね😊
切った髪と変わりないんですね😄
私も筆は作りたいなと思ってました😆
なので前髪がメチャクチャ短いし、後頭部は頭を左右に振るのでハゲてるし🤣長いのは頭のてっぺんだけなので、もう少し伸ばしたいなと思っているところです😊- 7月22日

みゅーまま
性別関係ないとおもいますがうちの子たちは髪の毛の、伸びが遅いです。
赤ちゃん筆作りたくて伸ばしていたのもありますが長女は2歳4ヶ月まで、次女は未だに髪の毛切ったことありません。
2歳過ぎて初めて切りましたが長女は幼稚園の他の子と比べても一番真っ黒です。
切ったからこうなるとか、関係ないと思います。
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
お子さん、髪の伸びが遅いんですね😊
うちの息子も遅い方かもしれないです。
前髪がメチャクチャ短くて頭のてっぺんだけが少し伸びてます😄
オマケに後頭部が頭を左右に振るからハゲてます🤣
赤ちゃん筆は私も作ろうかなと思ってました😆
切ったからとか髪質に関係なさそうですね😄- 7月22日

はじめて🔰
「切ったら髪の毛しっかりする」ってゆーのは、毛先に向かって細くなってるので、切ったら太い毛にはなりますね😅
ただ、また伸びたら毛先細くなるので繰り返しかと🤔
坊主にしたら天パからストレートになるってゆーのも、毛根(毛穴)の形状が変わるから。(変わらない人もいてますがw)
生まれ持った元々の髪質で変わる変わらないは個人差ありますけど😅
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
切ったら太い毛になるから変わった様に感じるんですね😊
坊主にしない限りは髪質は変わらなそうですね😊- 7月22日

はじめてのママリ
ちょうど最近その話してました!笑
息子は薄毛くんなのでやっと良い感じに生えてきたかなくらいで切るほどなく、柔らかい毛です(^^)
私はそれが好きで知り合いに聞いたら「早く切ると硬い髪の毛になっちゃう気がするから伸びて暑苦しくない限り切らない方が良いよ〜柔らかい毛可愛いもん」と言われました🥰
いつから硬くなるんだろうという話からそういう結論になりましたが、無理に切らなくて良いと思います💓
-
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
ちょうど話をされたんですね😊
うちの息子も生まれた時から薄毛な方で、ようやく良い感じになってきました😄
頭のてっぺんだけ長い感じで、前髪も短いし後頭部は頭を左右に振るからハゲてます🤣
早くに切らない方が良いんですね😊
私も柔らかい髪が可愛いし触り心地が好きなので、長くなって切りたくなった時に切ろうと思います😊👍
同じ方が居て嬉しいです🥰- 7月22日
まめ
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
お子さんは髪の毛が多いんですね😊
うちの息子は頭のてっぺんと右側は長くなってきたのですが、生まれた時から短めだったせいか前髪と左側があまり伸びず、オマケに後頭部が頭を左右に振るのでハゲてます🤣
おっしゃる様に私が切りたいときに切ろうと思います😊