※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
ココロ・悩み

仕事でクレーマー対応後、娘が病気で大変。何をすべきかわからず、疲れ果てています。どうしたらいいでしょうか。

今日、仕事で完全なるクレーマーを対応して、何だかもう疲れ果てました。どんなクレーマーかを話すと仕事内容を漏らすことになって言えないのが残念ですが、とにかく頭のおかしい人でした。そして、クタクタで帰り、お迎え前にスーパーに寄ろうとしたところで、保育園からの電話😭😭娘が嘔吐で胃腸炎の疑いと。手にしたばかりの買い物カゴを戻し、すぐさまお迎え、からの、大雨の中苦手な運転をして、上の子も連れて小児科へ…。
待ちに待って受診して、薬局でも待って、帰ってご飯食べさせ薬飲ませ、そしたら娘がまた嘔吐で嘔吐物処理して…。
やっと子供達が寝たこの時間、他や家事は何もしていないのに、ソファから起き上がる気力すらありません。
でも頭は変に冴えていて、眠れそうにもないです。
こんな時はどうしたら良いのか…放心状態です…半分愚痴で、すみません…

コメント

ふたば

お疲れ様でした…💦
社会人としての義務、母としての義務をどちらもやり遂げて素晴らしいです。゚(゚´ω`゚)゚。

ホットココアや、何か温かいものでも身体にいれてあげるといいかと思います✨

  • mamama

    mamama

    コメントありがとうございます💦💦
    あったかいもの飲んで、今日は無理せず休もうと思います😌😌

    • 7月19日
  • ふたば

    ふたば

    私も育休中、いろんなことが立て続けて起きて、玄関に入ってから一歩も動けなくなった経験がチラホラ…笑💦

    ある日突然、こんなもんさ、と、自分の苦労すら他人事のように受け止められる日がくるのよ!と実母に言われますが、いつになることやら😅

    お互い一生懸命頑張って、一生懸命休みましょう!笑😅

    • 7月21日
  • mamama

    mamama

    ありがとうございます!
    今思うと金曜だったのがまだ救いでした💦
    土日で充電したので、また明日から頑張ります😊

    • 7月21日