
生理予定日から1週間経ち、検査薬で陽性。不安で心配性で、心拍や胎芽の確認が心配。不安を和らげる方法を教えてほしい。
今日生理予定日から1週間経ったので検査薬をしたら陽性でした。フライングもしましたが薄っすらだったので、この1週間とても長かった、、、。
1人目の時もそうですが、私すごく心配性で、神経質です💦
なので、今も毎日不安です💦
来週病院で心拍、胎芽、胎嚢確認できるかなぁ、、、もし、だめだったらどうしよう、、、とかちゃんと生まれるかなぁと心配しすぎてしまいます。
胎動を感じるまではずーと不安なんだとぉもいます💦
1人目の時は、心配すぎて安静にしてたりすることができたけど、2人目はそうはいかず、動き回り、抱っこし、とほんとに大丈夫なのかぁーとまた不安に、、、
みなさんはこういう不安になった時どうされてますか?
少しでもプラスに気持ちもっていきたいです!
ご意見きかせてください💦
- ままーあら(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
妊娠おめでとうございます🎉
私も神経質なのでよくわかります!
第一子は初期から切迫だったのもあって、妊娠中は毎日不安で仕方がないです。
良し悪しは置いといて、私の場合はってことですが💦
空いている人気のない産科をあえて選んで、こまめに診察してもらっています😅
分娩は事情ありなので、総合病院を予約してあります。
お医者さんは多忙だって最近よく聞くので、申し訳なくは思いますが、生活に支障が出るほど不安になってしまうので😅
今月に至っては毎週病院に行っています😂

あるふぉーと
初めまして(*´꒳`*)
上の子も年が近く、現在私も妊娠初期で全く同じ心境です(〃ω〃)上の子も元気いっぱい走り回るしお腹にドンッ!っと急に登ってきたり(;ω;)
毎日不安で大丈夫かなと思ってばかりいます(;ω;)
ままーあら
ありがとうございます😊
お気持ちわかってくださる方がいて嬉しいです。
私の地域の産婦人科は数が少ないのもありどこも多くて、どこいっても予約しても1時間待ちは当たり前です💦
でも、1人目の時はガンガン仕事休んできになることがあればすぐ見てもらってました!が、息子がいる分それが難しいなぁ、、、と。
上のお子さんはどうしていますか?保育所ですか?
ままり
また入院してしまうと大変なので、切迫予防も兼ねて一時保育を週2回ほど利用しています。
ままーあら
一時保育いいですねー!
私もいざという時のために、一時保育してくれる保育園さがしとかないと💦
ありがとうございます😊