
2歳半の息子が熱で食欲がなく、フォローアップミルクのみ。元気だが心配。病院に行くべきか、様子見るか迷っています。
2歳半の息子が昨日39°の熱が出て、病院いきました。
先生にはなにも症状がないので、なんともいえないね、と言われて解熱剤のみもらいました。
その夜も39°くらいの熱がでて、食欲一切なく、フォローアップミルク飲みました。
今日は37.4°まで下が利、おにぎり1つたべたので大丈夫かな?と思ったのですが、それきりなにもご飯食べず、フォローアップミルクのみ飲んでます。
流石になにも食べなくて心配です。
でも元気で良く遊びます。 すぐ寝たい、とはいうのですが。
こういうとき、また病院に行くべきなのか、
(病院に行き他のウイルスもらうのも怖くて、)
様子見るのか、、
どうしたらいいか、わからなくなったので質問させてください。
- T(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

いろは
元気で熱も下がってるので様子みます!
ぐったりしてたり、何か症状があれば受診します!
T
ありがとうございます!!
様子見てみます^ ^