コメント
まむち
ラクトレスやノンラクトというミルクがあると思います‼️
もしなければ、小児科近くの調剤薬局には私が行くところは大抵置いています。
ただ、味や匂いでいやがる子もいるので、初めての場合は高当たりするかもしれませんが、スティックや、小缶で試してみた方がいいかもしれないです。
まむち
ラクトレスやノンラクトというミルクがあると思います‼️
もしなければ、小児科近くの調剤薬局には私が行くところは大抵置いています。
ただ、味や匂いでいやがる子もいるので、初めての場合は高当たりするかもしれませんが、スティックや、小缶で試してみた方がいいかもしれないです。
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の娘をミルクより混合で育ててます。 3時間授乳を続けているんですが、ミルク飲み終わっても 泣くことが多々あります💦 足りてないんでしょうか? 1ヶ月検診では順調に体重増えてるし大丈夫と言われました。 今は…
子供1人に2万円、いろいろ言われてるけど、、 お金ないなら産むな、とか大きくなったらもっとお金かかる、とか。産まなかったら産まなかったで少子化がーーーって言われるやん!! 2万なくても別にやっていけますけど!…
生後3カ月になる息子がいます。 最近、3時間おきのミルクも授乳も拒否することが多いです。 少し飲んでは満足して、次の授乳&ミルクまで1時間も保たなかったり… 3カ月となると、これが普通なのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます!
近くのドラッグストア見てみます!