※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞の大きさや排卵検査薬の反応に疑問があります。排卵検査薬が正確か不安です。

今周期はクロミッドを5日間、卵胞を育てる注射を2日間して、D 12で卵胞は、17.5ミリでした。
排卵検査薬をしたら、『強になってるから、今夜中に排卵するから、タイミングをとって』と、言われました。
卵胞を育てる注射をしたら、排卵検査薬には、反応してしまって、正しく検査は出来ないのでは?と、疑問に感じています。それに卵胞の大きさからしても『?』と、なってしまってます。
別に不思議なことではないのでしょうか?

コメント

☆ゆーママ☆

私は卵胞を育てる注射をしたことがまだないのですが不妊治療の初診の時に卵胞16mmと言われたんですけど、翌日に排卵検査薬が陽性になりました。
18mmとかで排卵したのかなーと思います。なので、17.5mmで排卵も珍しくないのかな?って思います😊
先生の言葉を信じて今夜タイミングを取っておくと後悔しなくて済むかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20ミリで排卵するものだと思ってましたが、それよりも小さくても排卵するんですね。勉強になりました。
    はい。今日の夜にタイミングしてみます。

    • 7月19日