

YーRーS
今は社保ですか?国保と任意継続の保険料はほぼ変わらないので任意継続の方が手続きは楽ですよ。ご主人の扶養は103万ではなく一般的には130万未満まで可能ですが今社保であればそれなりの収入がおありですよね😅

510928
旦那様は会社員とかで社会保険ですか?😊
103万を超えると旦那様の会社の規定によっては扶養手当は出ないとかになりますが、健康保険と年金は年収130万まで扶養に入ることができますよ。
ただ従業員の数が500人?だったか超える企業だと106万以上収入、週の勤務が20時間以上等条件を満たしていたら社会保険に自分で加入しなければいけない規定もあります。
コメント