
娘がオムツを脱いでしまい、イライラしています。トイトレもできず困っています。
明日で1歳9ヶ月の娘がいるんですけど、
毎日ズボンとオムツを脱いで家の床に
しっことうんちをします。
言葉はあまり出ておらず、出たとかも
教えてくれないのでトイトレもできてません。
この前にはお店の中でうんちしたからか
人の前でオムツまで脱いでしまってました!
気持ち悪いのか、暑いのもあってか、ただ好きなのか
よくわからないですが本当に毎日毎日イライラして
しまって怒ってもまだわからないのはわかりますが
何度言ってもする娘に手を上げてしまいます。
オムツ脱いだのに気づいた時にはすぐ
履かせたりするのですがそれもすぐ脱ぐ、
朝起きたばっかりの時とかしっこと
うんちした後そのまま歩き回ってしかも布団に
そのまま座るのでべったりついてこんな雨の中
洗濯もしないととイライラするし朝ご飯あげれない
まましっことうんちがついた家中を拭き回って
余計な仕事だなと朝からイライラするし、もお本当に
どうしていいかわかりません。
元々短気なのもあるんですが、今妊娠中てことも
あってかずっとイライラしっぱなしです。
気に入らないと発狂&泣く、ご飯も好き嫌い
激しくて食べんで悩み、時期もあるとは思いますが
もお娘と居るのが無理になってきてしまいました。
せめてオムツの中でして脱いでくれたら…。
どうしたらいんでしょうか。
- れいちゃん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

えくぼ
床にしちゃうって事はおしっことうんちしたい感覚が自分で分かってるって事ですよね⁈
もしそうだったらすごいと思います!
だったらとりあえず30分に1回とか1時間に1回便器に座らせてここでおしっことうんちしてね〜って伝えてみたらどうですか??
いきなりは無理だと思うけど何回かすれば出来るような気が...

ナッキー
ええ‼️すごいですね‼️
気持ち悪いんですかね~!出る前にわかってるのすごいと思います‼️トイレトレーニングできそうですね‼️
うちは出たら教えてくれますが、出る前はたまにそわそわしてますが、トイレに行っても座りたがらず、嫌がって出てきてしまいます😅
保育園や一時保育は利用されていませんか?もし利用されていたら相談してみたらいいかもしれませんね。行かれてなかったら支援センターや保健センターも相談できると思いますよ🎵
妊娠中でイライラするのわかります~!
うちは幼稚園の予定なので保育園は行ってなかったんですが、二人目妊娠わかってから、時々一時保育使って休憩していますよ~!
-
れいちゃん
オムツ脱いでもしない時は
しないのでわかってるのか
わからないんですけど、
わかってるってことなんですかね?😔
教えてくれるの羨ましいです!
産前産後で保育園応募してますが相談できたらしてみようと思います😣- 7月19日

ナッキー
しないときもあるんですね‼️おむつが嫌なんですかね😅
うちも毎回教えてくれるわけではないので、まだ微妙です😅
プロに相談してみましょ🎵
れいちゃん
わかってるんですかね?
オムツ脱いでもしない時はしないので嫌なんだと思ってました。
座らせて教えるしかないですかね、やってみます😣