
出産場所で悩んでいます。里帰り出産と自宅近くのクリニックでの出産を比較中。要支援ありますか?
出産場所で悩んでいます。
①里帰りせず自宅付近のクリニックで産む。
上の子も一緒に泊まれるクリニックでお産して
一緒に宿泊、退院したら一人で2人の子供を見ながら
育児していく。
上の子は保育園に行ってるので朝はパパが連れて行って
帰りは新生児連れて迎えにいく必要がある。
パパは朝早く帰りが遅いので家事育児ワンオペです。
実母、義母は仕事をしているので手伝いは多分無理。
さらに新幹線で4時間かかる遠方なので
何かあったら手伝ってもらうとかはできません。
出産費用が高め。
②里帰り出産
実母とは顔合わせると嫌味を言われてイラっとして
すぐ喧嘩になるため前回の里帰り出産がしんどかった。
でも上の子とは遊んでくれるし義実家も実家に近いため
最悪預けられる。
ご飯や洗濯はある程度やらなきゃいけない。
出産費用が安い。
この状況ならどうしますか?!😭
旦那は里帰りして欲しいみたいです。。
- にこ(5歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
お母さんとの仲がどこまでかわかりませんが、私なら里帰り出産しますかねぇ🤔
人手があるのとないのは全然違う気が、、1ヶ月だけだと思って我慢します🤔
コメント