※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産や夫の育休について、皆さんの経験や意見を聞きたいです。旦那がいると暇そうに見えることがありますが、どう思いますか。

里帰り出産&夫育休
って、どんな感じですか。
職場の男性が育休中なのですが、私の経験からいうと、里帰り先に旦那いても、やることなくて、暇そうだなと思っちゃいます。

みなさん、どう思いますか。もしくは、経験談聞かせてください

コメント

ゆずき

里帰りした際に両親がどこまでやってくれるのかにもよって旦那さんの育乳取得の意味がまたかわるのかな?と思います😌

私の場合はですが、里帰りと旦那の育休はずらしてもらった(産後1.2ヶ月は里帰り、その後帰る際に旦那に育休取得)のですが、実家の両親はどちらも働いていて夕方にしか帰ってこないため、自分や赤ちゃんの洗濯、赤ちゃんのお風呂と自分のご飯だけを食べさせてもらう感じだったので、そこまで手厚いサポートをもらった印象はないです。ただ私にはそれが合っていたし、子供も抱っこマンではなくよく寝てくれる子だったので成り立っていますが、寝てくれない子だと代わりに抱っこをして自分が休める時間が欲しいなって思いました🤔

また2人目の赤ちゃんとなると上の子がいて、上の子のお世話もしながら下の子のお世話をするのは本当に大変だと思うので、上の子のお世話係として旦那さんがいてくれたら助かるのかな?とは思います😌