
コメント

たい
1人目の時、張りやすく1ヶ月ほどはやく産休に入れるように診断書書いてもらいましたよ!
張りどめの薬出ているなら、切迫早産傾向?とかで書いてもらえるかと思います☺️
たい
1人目の時、張りやすく1ヶ月ほどはやく産休に入れるように診断書書いてもらいましたよ!
張りどめの薬出ているなら、切迫早産傾向?とかで書いてもらえるかと思います☺️
「検診」に関する質問
悪阻の影響で、飲み物が炭酸しか受け付けない方 いますか?😭😭 ちゃんとお水やお茶を飲まなきゃとわかってるのに 段々飲めなくなってしまい… 喉がスッキリする炭酸しか飲んでいません😢 明日、2週間ぶりの検診なので もう…
23週です! 検診で女の子と言われたんですが 女の子で確定でいいですかね?😭💗 3人目で念願の女の子なので信じられないです😭💕 初めて女の子のエコーなので教えていただきたいです😭
不安です😥 現在妊娠8週4日なのですが、今朝から食べづわりがなく空腹でも気持ち悪くならずに過ごせる時間があります。 昨日は朝から少し下腹部に鈍い痛みがありました。今日は下腹部痛もありません。 つわりがピークだと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
L
そうなんですね…!
言ってみようと思います(TT)!
張り止めを出されたのは中期の最初頃だけなんですけどね…それからは特に張りもなく、今週に入ってから頻繁になりました(TT)
たい
30週超えてくると、お腹もどんどん大きくなって張りも出てきやすいですよね(>_<)まだ正産期まで1ヶ月以上ありますし、ゆっくり休んだ方がいいと思いますよ☺️
中期の頃のリトドリンは、処方量にもよりますが・・・明日の検診で先生に確認されてからの服用が安心かな?と思います(>_<)