
1. 職場を決める 2. 保育園を決める 3. 保育園見学のタイミング
カテ違いでしたらすみません😓
保育園のことです!
無知なので教えてください😣
まだ先のことなのですが、現在何の職にもついておらず、
いわゆる専業主婦です。
息子が2歳になる頃、事務か製造業の仕事に就こうと考えています。
自分が職場を決める、子どもの保育園を決める
順序を教えていただけますか?😣
できれば子どもの保育園の見学のタイミングも知りたいです、よろしくお願い致します🥺
(例)
1. 市役所で保育園の情報を得る
2. 職場の候補を絞る
.
.
.
といった感じで、番号振っていただけるとありがたいです、、😓
- ちゃんる(5歳11ヶ月)
コメント

mi
私も専業主婦から子供2歳の時に仕事を始めました!
1、夏辺りから保育園の情報集め、見学
2、10月辺りに来年度の入園願書受け付けなので願書を出す
3、保育園の入園が決まったら仕事探し
の順でしました!願書の受付は自治体によって違うと思いますが☺そのときに「就活の為」という理由で入園ができるのでそれで出しました!たしか、入園から3ヶ月以内に仕事を決めないといけないことになってましたよ☺
ちゃんる
同じ境遇の方がいて嬉しいです!
大変参考になりました!ありがとうございます😊