コメント
ママリ
すみません、もう2人目を産んだ所なのですが・・・2歳半時点で全く同じ気持ちでした(笑)
絶対無理!!せめて1人目が幼稚園でも行ってくれないと検診すら行けない!という感じで・・・
結果、子供が4歳過ぎた頃にそろそろ大丈夫かなって気持ちになり
自分の年齢とも相談して
もしもう1人考えるならそろそろのんびりしていられるのもリミットかねって形で感じで妊活しました😅
上の子が自分でお風呂入れるようになってると超楽ですよ!!
ケロ
まさに私も同じこと考えていました‼️
今子どものイヤイヤ期にどっぷり浸かって毎日余裕なく過ごしているので2人目はまだ先だなと思っています。
来年幼稚園に入れるのでその後2人目考えようと思っています😊
4歳差だと上の子もお話しできるので、私の気持ちが少し楽かな?と思いました😭
-
向日葵
お返事が遅くなりすみませんでした💦
イヤイヤ期、つらいですよね😭
保育園に行ってるので、仕事中は離れられてるからなんとかやってます😭
やはり狙い目は4歳差でしょうか✨
一人目がそれくらい大きくなってると、ママも余裕ができそうですね!- 7月27日
向日葵
お返事が遅くなりすみませんでした💦
子供が一人の今ですらヒーヒーなのに、これに赤ちゃんが加わるなんて考えられません😭
でも、私も自分の年齢を考えるとあまり悠長にはしてられず💧
子供がある程度自分の事ができる年齢になれば、やっていけるでしょうか✨