
コメント

ママリ
ぬるめにしてもダメですか?

こし
生後3ヶ月だと160~200mlなので、少ないと思います。
まず、赤ちゃんには何を着させてますか?
扇風機のみでしたら、赤ちゃんに直接当たらない様にして、部屋の換気をして、風の通り道を作るといいですよ。
私なら病院行きます!
-
koko
メッシュの半袖のロンパースです
今ミルク飲ませたら160飲みました😅
大丈夫かな?- 7月19日
-
koko
すみません!途中で送信してしまいました!
大丈夫かな?と思うんですが、どうされますか?- 7月19日
-
こし
赤ちゃんは1回量より1日のトータルが肝心なので、そこが足りてないって言うのが続くようなら参院に電話で聞いてみるって言うのもいいかもてす◎
- 7月22日
-
koko
そうですよね、、トータル700前後くらいなので様子みます
- 7月22日

ままり
私の子も3ヶ月になったばっかで
前よりミルク飲む回数が少なくなりました😥
-
koko
そうですよね、、今日は特に暑かったのでそのせいかなと勝手に思ったんですが、、
今トータルどのくらい飲みますか?- 7月19日
-
ままり
500もないか500くらいです!😥
満腹中枢が出来たから飲まないだけで心配ないと言われたので大丈夫だと思いますが、脱水とか心配ですよね〜😖
母乳も5分しか飲まないし、、🙄- 7月19日
-
koko
私の娘もそのくらいの日あります😢😢脱水が本当に心配です!特に今の季節😢😢
- 7月20日

ぐりこ
うちも一緒です☺️
3ヶ月に入ったあたりからミルクを飲む量が減る日がでてきました😣
ある程度飲んだら手で払いのけたり、全然吸わなくなったりして…💦
体は大きいのに、もとから飲む量が少なめだったので心配だったのですが…
おしっこやうんちの量を気にしながら様子をみていたら、普通に飲む日や少し多めに飲む日もでてきました✨
安心を得るために一度病院に相談しにいくのもありだとは思いますが、体重も増えていて元気がありおしっこやうんちもしっかりでているのであればそのまま様子をみてもいいのではと思います☺️
-
koko
そうなんですよね、、飲む日は飲むのに飲まないとほんと飲まなくて、、
おしっこの回数は普通なんですが。うんちは出なかったり出たりで、、
悩むところです。病院に行ってムラのこと話したらこのくらいの歳の子はムラ出てくるし気分もあるから難しいよね、おしっこちゃんと出てトータルもある程度飲んでたらたら大丈夫だよと言われました- 7月19日
-
ぐりこ
病院にも行かれたんですね☺️
心配になりますよねー😣💦
うちも毎日出ていたうんちが最近は1~2日に一度になってます🤣
でも、今のところお腹も腫っていないし苦しそうにもしていないのでこのペースで出るなら、飲んでる量と比べても問題ないかなっと思ってます☺️- 7月20日
-
koko
違う用事で行ったついでに聞きました😭
私の娘もお腹は張ってないです😢
心配が尽きないです😭- 7月20日
ママリ
おしっこが出てない、極端に色が濃い
機嫌がわるい とかなら病院かかったほうがいいかもしれないです。
koko
ぬるいです。でも飲みません。
おしっこは出てます。機嫌もいいです。いつもと違うところで飲んでるかなのかなとも思うんですけど。今いるとこはエヤコンなくて扇風機のみで部屋はいつもより暑いです。