※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
子育て・グッズ

2歳の息子がたまに目を強めにつぶっては開けてを繰り返すんですが、どこか悪いんでしょうか?

2歳の息子がたまに目を強めにつぶっては開けてを繰り返すんですが、どこか悪いんでしょうか?

コメント

ミッフィー

チックじゃないですか?🙄

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    私もそれ思いました。

    • 7月19日
Mママ

チック症状ですかね?何か不安があったりすると出るので、少し様子を見ながらスキンシップとるのがいいかなと思います😌
何か家庭で変化ありましたか?

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    変化はないです!
    治りますか?

    • 7月19日
Mママ

落ち着いてきますよ☺️
子どもによって差はありますが、ちょっとした不安から目をギュッギュッってやることがありますが、会話やスキンシップをとることで落ち着いてきます❗難しいスキンシップではなく、ただ本を一緒に読んでみたり、テレビを一緒にみてみたりとしたことでも子どもって「みてくれてるんだ‼️」って安心していきます😌💝

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    昨日からたまになんですが急に始まるものなんですか?
    それと2歳からって早くないですか?

    • 7月19日
  • Mママ

    Mママ

    ごめんなさい…また新たにコメントしてましたね😵
    早い遅いはないんですよ🙍💦
    子どもってちょっとしたことで不安になりますし、だから赤ちゃんの頃ってお母さんがいないだけで泣き出すってこもいるくらいだし😌
    この時期からというのはないんですよ🙌
    突然なって、気付いたら落ち着いてたとかもありますし🙆

    • 7月19日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    そうなんですね💦
    治るの待つしかないですね☺️

    • 7月19日
しゅん

チックだとおもいます!
うちの子もよくやります!数日で落ち着いてきます。笑
気にしないのが一番だと聴きましたが、スキンシップ有効なんですね!

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    昨日から急に始まったので心配で💦
    早くやらなくなるといいんですが💧

    • 7月19日
  • しゅん

    しゅん

    うちの子は遠くにお出かけしたりすると無くなりました笑

    心配ですよねえ😅
    うちも先々週からチック始まって今までは瞬きでしたが首振るようになりました😅
    落ち着いてきてますがたまーにやります💦

    • 7月19日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    旦那が仕事だとだいたい家にいるのでストレス溜まってるんだと思います😢
    これ以上悪化しないといいですが💧

    • 7月19日
  • しゅん

    しゅん

    あまり自分せめないでくださいね。なる子はなりますので。最初私もびっくりして、そんなにストレス抱え込ませてしまったのかと反省しきりでした。
    が、普段気をつけていてもなります!!笑
    気にしなーいが1番です!

    • 7月19日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    温かいお言葉ありがとうございます😢
    私もかえでさんみたいに広い心を持とうと思います!
    何かやってることありますか?

    • 7月19日
  • しゅん

    しゅん

    何もやってません!笑
    きっと1週間しないうちに落ち着いてきますよ。
    何もしてないのでチック中も怒ったりしますし、特別優しくなったりはしてません笑

    寝るときには大好きだよ、ありがとうと毎日言ってますが笑

    • 7月19日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    何もしない方がいいのかもしれないですね!
    ありがとうございます!

    • 7月19日