※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊娠・出産

16週で-5kgの体重減少。妊娠前の増加か、減少後の増加か不安。8月の健診で確認予定。

体重についてお聞きしたいです!

今日から16週になりました、
もともとBMI25のおデブなんですが、妊娠してから食事量が減り野菜を多く食べるようになったからか今のところ-5kgで経過しています。
これからの体重増加に恐ろしく震えている所なのですが、皆さんの病院では体重増加は妊娠前から数えましたか?それとも体重が落ちたあとの増加ですか?

次の健診が8月頭なのでその時に聞いてみようかとも思っているのですが気になってしまいました(´・ω・`)

コメント

j

昨日、前期母親教室に参加してきましたが、悪阻で9kg落ちた話をしたところ 助産師さんに 「落ちたところからの増加だから増えてもかなり低体重なるね~...」との事だったので
落ちたあとから+7kg辺りを推奨してるのかなと思います☺️

まーちゃん

一般的には妊娠前の体重から数えます。
なので今の体重はマイナス5kgになると思います。

ユウキ

私のところは落ちた所からですが、10週位の値なので、今-5キロなら全体としてはマイナスなのかなと思いました☺️

私も体重怖かったですが、何だかんだで+5キロで、しかも臨月に入ってからは全く増えないので😅増えは食生活と体質かなって思います!今は減りぎみなら、あんまり心配しなくても大丈夫かもです☺️

めも

うちはつわりで減ったところからスタートでしたので、体調が戻ってからの食欲コントロールが地獄です…😅
妊娠前からなら変化なしなのになぁ〜!!

deleted user

病院によってどちらもあるようですよ!
健康的に減った訳ではないので…
今後体重が増える時は、余分なとこに
つきやすいので要注意みたいです😅