

みり!
ありえない!
働いてないけど!その対応ないですね!しかも病院ですよ?
何回も取ってるからなんなんだ?って感じ!
そもそも苦痛をとってあげたいのに!

まぁぶる
まず、耳鼻科勤務ではありませんが、素朴な疑問です。
お子さんを連れて行っているのは小児耳鼻科でしょうか?
もし連日鼻水を取りに行かれるのであれば、その原因を突き止めるために受診したいと電話口でお伝えしてみてはいかがでしょうか。
その問い合わせに対して投稿のような対応をしたのであれば、病院側の怠慢としてお怒りになられるのは仕方ないとは思います(>_<)

いんこまま
耳鼻科で働いてませんが、耳鼻科の常連で顔見ただけでカルテ用意されます(笑)
ひどい対応ですね。
私が行ってるところは毎日でも吸いに来てと言われたので、休診の日以外本当毎日行ってました。
赤ちゃんに出される薬なんて効き目が弱いし鼻もかめないのに。
私だったら耳鼻科変えます。

ぴっぴ
病院の対応酷いですね…(-.-)
もし良かったら…
ドラッグストアに鼻水吸引する物が売ってます。
病院に行く手間が省けたり、こまめに吸ってあげれるし、凄く便利ですよ(^-^)
良かったら試してみて下さいね。
すいませんm(__)m
耳鼻科勤務ではないですが、助産師してます。

Rasuta
耳鼻科の病院です。
鼻が詰まり苦しそうにするので見ているのが辛いんですよね!
先生はとても良い方です
受付が子供の事を何も考えていないから、あんな対応になると思いま

Rasuta
そうです小児耳鼻科です。
電話をし説明をしたら、毎日きてますよねって言われ
薬飲ませってますよって聞かれ薬で様子みて下さいと遠回しに言われました。

Rasuta
赤ちゃんの薬は効果が弱いので治りが遅く病院に頼って通うのですが
先生は凄く良い方になので!
受付が悪いだけです。
先生に問い合わせをしたら、心配なら来て下さいと言われました!!
受付の方は中耳炎になるって分からないかもしれないですね!!

Rasuta
購入し使用していますが、奥に詰まっていて吸引出来なく困って
病院に電話したら、対応が悪いかったです( ´,_ゝ`)
アドバイス有難うございます。
コメント